ソニー銀行 円定期預金 特別金利キャンペーン 期間1年 金利年0.60%募集開始! | 特選街情報 NX-Station Blog

特選街情報 NX-Station Blog

特選街情報 NX-Station Blogは30年以上の製品選定の経験に基いてパソコン、デジモノ、家電の購入の経験、そのほか日々の記録のブログです。製品についての所感、評価、クーポン&特価情報やスペックの比較をしています。

本日2024年12月2日からソニー銀行 円定期 特別金利 期間1年 金利年0.60%と円定期 期間6ヶ月 金利年0.45%の募集が始まりました。12月1日までの募集期間だった前回の特別金利キャンペーン期間2年 金利年0.5%と比較しても好金利になっています。

 

 

スクリーンショットはソニー銀行 円定期特別金利キャンペーンより

 

対象商品:

 期間中に新規にお預け入れとなる円定期預金(6ヶ月・1年)、積み立て定期預金(1年)
 期間中に満期を迎え、自動継続となる円定期預金(6ヶ月・1年)、積み立て定期預金(1年)

 

金利:

 円定期 期間1年 / 積み立て定期1年もの 年0.60%(税引き後 年0.478%)

 円定期 期間6ヶ月 年0.45%(税引き後 年0.358%)

 

期間:

2024年12月2日(月)~2025年3月31日(月)

 

 

 

私は優遇プログラム Club Sのステージを得るために普通預金に入れたままの資金があるのでこの特別金利の円定期を作成するか検討中です。他の銀行の金利や条件を比較してから申込みするか決めようと考えています。

 

私の予想ですが今年12月と来年1月のいずれかでは日銀の利上げがあると思うので、今は普通預金にある資金の範囲で短めに特別金利キャンペーンを活用していくフェーズだと認識しています。

 

日銀の金融政策的には早く利上げしたいところですが8月前半に起きた金融市場の混乱があるので拙速すぎると認識されないように腐心しているように感じます。いつにしろ利上げしたらヘッジファンドは金融市場のボラティリティを高めて株式や為替を乱高下させてくると思うので12月に上げてしまったほうがよいかもしれません。市場参加者を疑心暗鬼にさせられるきっかけさえあればいつどんなことでも仕掛けてくると思います。

 

 

巧遅拙速(こうちせっそく)

中国の兵法書『孫子』からきた言葉で、できがよくて遅いよりも、できが悪くても早いほうがいい、つまり物事はすばやく決行すべきであるという意味のことわざ。

 

 

ナビ得 

ナビ得 金融 預金金利の一覧表 定期預金 特別金利キャンペーン

PayPay銀行 円定期預金 特別金利キャンペーン 2024年12月2日~2025年1月17日
ソニー銀行 円定期特別金利キャンペーン 1年 年0.60% 2024年12月2日~2025年3月31日

 

 

資産運用 預貯金関連記事

楽天銀行 円定期預金 特別金利 2024 冬のボーナスキャンペーン

ローソン銀行 円定期預金 冬の定期預金キャンペーン 2024

ソニー銀行 円定期預金 期間2年 金利年0.50%募集中 (2024年12月1日まで)