水道の水が冷たく感じる季節になりました。水温が寒くなったせいかキッチンの排水の流れが悪くなっています。少し洗い物をしただけで溜まってきてしまいます。休み休み水を出さないといけなくなって時間がかかり、作業効率が悪いです。水を出したままにしたらシンクから溢れてしまうレベルで危ないです。
そこで少し前に買い置きしてあった液体のパイプクリーナーを投入して届く範囲は掃除をしましたがあまり改善しなかったので、アマゾンで買った業務用の強力なやつ「ピーピースルーF」を投入することにしました。この洗浄剤は配管の内周りに油・油脂、たんぱく質がゲル化してスライム状に粘着していた汚れがとれると評判です。使い方は洗浄剤を排水口周りに静かに撒いた後に温水で流しいれるという方式です。
大きいホームセンターや業務用品を扱っているお店で買えると思いますが、売り場で商品を探すのも大変なのでアマゾンプライムでサクっと購入して、届いたらすぐ投入しました。
排水口に流しいれた後も発泡していました。しばらく置いてから大量の水で流す必要があります。私は一晩おいて、朝に温水で流しました。
以前であれば少し水を流しただけで溜まっていましたが、一気に流れてスッキリしました。
商品の口コミに大げさに買って良かったと書いてあることはよくありますが私も同意見です。コレはよく効きます。
<和協産業 パイプ洗浄剤 ピーピースルーF 600g 業務用排水管洗浄剤>
丈夫なプラスチック容器に入っています。キャップもかなりしっかりしています。
側面には注意書きや用法が印刷されています。
和協産業 パイプ洗浄剤 ピーピースルーF
商品サイズ (幅×奥行×高さ) :95×95×190
原産国:日本
内容量:600g
原材料・成分:ケイ酸アルカリ塩、KOH、NaOH、過炭酸塩、界面活性剤
用 途 :台所・手洗い・浴室等の各種排水管内に付着した、油脂・ヌメリ・有機物の除去
性状:アルカリ性顆粒状
強力な発泡と発熱作用により流し場、浴場、洗面所などの排水管の汚れを取り除く、衛生的で安全な業務用のパイプクリーナーです。
顆粒は投入しにくい場合や液体のほうが使い慣れているという場合は同社が販売しているピーピースカットがいいみたいです。





