2022年7月モデル/2022年10月モデル/2023年1月モデル/2023年10月モデル VersaPro/VersaPro J タイプVD BIOS/ECアップデートモジュール Ver.937A0701 がリリースされました。アップデートにより不具合の修正が行われます。
■モジュール番号:モジュール名
12033 : 2022年7月モデル_2022年10月モデル_2023年1月モデル_2023年10月モデル_VersaPro_VersaPro J タイプVD BIOS_ECアップデートモジュール Ver.937A0701
■変更内容
以下の問題を修正します。
・パソコンが起動出来ない場合がある。
・特定のThunderboltモニターを接続すると、再起動の時間が通常より長くなることがある問題を改善しました。
・内蔵光学ドライブ非搭載モデルにおける、Windows11 Ver.24H2へアップグレード後のスタンバイ時の消費電力を改善しました
本モジュールには、前回のモジュールまでの変更も含まれています。
■BIOSバージョン937A0502
・正しく起動できない場合があります。
・メモ帳やワードパッド上で、ホットキー機能【Fn】+【F8】を使用して輝度を下げると入力した文字が削除される問題を改善します。
■BIOSバージョン937A0503
・お使いのBIOSバージョンが937A0502の場合、ACアダプタとバッテリーを外すとBIOS設定が初期化される問題を改善しました。
■BIOSバージョン937A0603
・InsydeH2O UEFIに関する脆弱性を改善しました。
対象となる脆弱性問題は以下となります。
CVE-2023-22612、CVE-2023-22613、CVE-2023-22614
CVE-2023-22615、CVE-2021-38578
・バッテリーで動作中に まれにスリープからの復帰で画面が暗い状態になる問題を改善しました。
■対象機種
「*」には任意の英数字1文字が入ります。
<VersaPro/VersaPro J タイプVD フリーセレクション>
PC-VKH48DZ*C PC-VKM44DZ*C PC-VJH48DZ*C PC-VJM44DZ*C
PC-VKH48DZ*E PC-VKM44DZ*E PC-VJH48DZ*E PC-VJM44DZ*E
PC-VKH48DZ*F PC-VKM44DZ*F PC-VJH48DZ*F PC-VJM44DZ*F
PC-VKH48DZ*G PC-VKM44DZ*G PC-VJH48DZ*G PC-VJM44DZ*G
PC-VKH48DZ*J PC-VKM44DZ*J PC-VJH48DZ*J PC-VJM44DZ*J
■対象バージョン
BIOSバージョンが、937A0700以前のお客様が対象です。
937A0701以降の場合は本モジュールは適用済みですので適用不要です。
<バージョン確認方法>
1. 電源を入れて「NEC」のロゴが表示されたらすぐに【F2】キーを数回押してBIOSセットアップユーティリティを起動します。
BIOSセットアップユーティリティが起動しない場合は、一旦電源を切り、電源を入れたら、「NEC」のロゴ画面が表示される前から【F2】キーを押し始めてください。
2. BIOSセットアップユーティリティのMain画面が表示されたら、「BIOS Version: zzzzzzzz」を確認します。
このzzzzzzzz部分がBIOSのバージョンとなります。
■ダウンロード
→ アップデートモジュール番号 12001~
上記のリンクをクリックしてモジュール番号"12033"を探してください。モジュールの説明とファイルのダウンロード用リンクがあります。 【ダウンロード一覧 】
