鮎の塩焼き | 特選街情報 NX-Station Blog

特選街情報 NX-Station Blog

特選街情報 NX-Station Blogは30年以上の製品選定の経験に基いてパソコン、デジモノ、家電の購入の経験、そのほか日々の記録のブログです。製品についての所感、評価、クーポン&特価情報やスペックの比較をしています。

5月からアユ釣りが解禁されている和歌山県産の鮎が今日買えたので塩焼きにしました。

ふっくら焼けた繊細な白身が格別でした。鮎は初夏から夏にかけての風物詩ですね。

 

 

鮎の塩焼き

 

和歌山県産の鮎

 

鮎は和歌山県産との表示しかしていませんでしたがおそらく日高川流域で養殖されたものだと思います。ちなみに天然ものは顎が発達して、ヒレが大きく橙色に変わることから見分けがつきます。独特の香りを楽しむなら天然ものですが、手軽に買えて癖の少ないのが養殖物ですね。