セキュリティソフトは必要か? | 特選街情報 NX-Station Blog

特選街情報 NX-Station Blog

特選街情報 NX-Station Blogは30年以上の製品選定の経験に基いてパソコン、デジモノ、家電の購入の経験、そのほか日々の記録のブログです。製品についての所感、評価、クーポン&特価情報やスペックの比較をしています。

 Windows XPのサポート終了やバンキング・トロイ ウイルス名「Zbot」の脅威によってインターネットに接続したPCのセキュリティに関心が高まっています。しかし、その一方で、従来型のパターンマッチによるコンピュータ・ウイルス対策ソフトは効果が出にくくなっているため、そのようなセキュリティソフトは必要なのかという疑問が出てきています。



Nortonセキュリティ警告


 従来型のコンピュータ・ウイルス対策ソフトは、セキュリティベンダがウイルスのプログラムファイル(ウイルス検体と呼ばれる)を捕獲して、そのファイルの中身の特徴からパターンデータを作成することで、他の端末での感染がないかを探す仕組みでした。そのため、ウイルス作成者が感染を広げようとすればするほど、セキュリティベンダは早期に発見・捕捉できていました。

 しかし、ウイルス作成者は作成ツールを強化して、同じ機能のウイルスから亜種と呼ばれる、少しずつ中身の異なる多種類ウイルスを作成するようになりました。そうして作成したウイルスをごく少数のターゲットに感染させる標的型攻撃と呼ばれる手法がとられるようになります。セキュリティベンダに発見されるのを避けるために感染機能を省いたり、特定条件の場合だけ感染するようにしたものが登場しました。感染機能を除いた場合には悪意のあるプログラム「マルウェア」と区別される場合があります。
 こうして現在ではセキュリティベンダで検体を捕獲することが困難になり、攻撃者のターゲットになった場合には従来型のウイルス対策しかできないセキュリティソフトでは検出したり、防御したりすることができなくなりました。そのため、ウイルス対策ソフトは終わったとか、セキュリティソフトは不要という極端な意見が出てきています。

 従来型のウイルス対策ソフトで防げる攻撃も続いているので全く無意味ということではないのですが、より安全性を高めるには標的型攻撃に対応した高機能なセキュリティソフトが必要になったと私は考えます。

 

 例えばノートン製品では、ウイルス、スパイウェア、マルウェア、ボットネットなどの攻撃に対応できるようになっているので、それぞれの機能を有効にして防御を行えばかなり強固なセキュリティ対策が可能になっています。

 

 

 

 

関連記事:

 

 

 

Norton AntiVirusを削除(アンインストール)する方法
ノートン 360 マルチデバイス レポート
モバイルセキュリティ
ウイルスバスター クラウドの使用感