電力消費のピーク時間を外すため施策を会社ぐるみで行っている方はすでにご活用中のNEC VaraProシリーズ ピークシフト設定ツールのアップデートがありました。
この記事でご案内は、64ビット版のWindows7用です。
NEC VaraProシリーズ ピークシフト設定ツール アップデート 32bit は別のモジュールになります。
■モジュール番号:モジュール名
6237 : ピークシフト設定ツール アップデートモジュール (2012年5月出荷製品向け)
■修正内容
以下の問題を修正します。
・ピークシフト設定期間中にPC起動すると、通知領域にピークシフト実行中を表すアイコンが表示されないことがある。
(本現象が発生している場合は、でんき予報連動機能による、休止状態への誘導メッセージが表示されません。)
■対象機種・型番
下記型番に該当する製品を購入されたお客様
●VersaPro/VersaPro J タイプVD
【フリーセレクション】
PC-V****D*NE
【スマートセレクション】
PC-V****D*A***E PC-V****D*B***E PC-V****D*D***E PC-V****D*N***E
●VersaPro/VersaPro J タイプVX
【フリーセレクション】
PC-V****X*NE
【スマートセレクション】
PC-V****X*A***E PC-V****X*B***E PC-V****X*D***E PC-V****X*N***E
●VersaPro/VersaPro J タイプVL
【フリーセレクション】
PC-V****L*NE
【スマートセレクション】
PC-V****L*A***E PC-V****L*B***E PC-V****L*D***E PC-V****L*N***E
●VersaPro/VersaPro J タイプVA
【フリーセレクション】
PC-V****A*NE
【スマートセレクション】
PC-V****A*A***E PC-V****A*B***E PC-V****A*D***E PC-V****A*N***E
●VersaPro/VersaPro J タイプVR
【フリーセレクション】
PC-V****R*NE
【スマートセレクション】
PC-V****R*A***E PC-V****R*B***E PC-V****R*D***E PC-V****R*N***E
●VersaPro/VersaPro J タイプVB
【フリーセレクション】
PC-V****B*NE
【スマートセレクション】
PC-V****B*A***E PC-V****B*B***E PC-V****B*D***E PC-V****B*N***E
●VersaPro/VersaPro J タイプVH
【フリーセレクション】
PC-V****H*NE
【スマートセレクション】
PC-V****H*A***E PC-V****H*B***E PC-V****H*D***E PC-V****H*N***E
●Mate/Mate J タイプME
【フリーセレクション】 (※バッテリ搭載モデルのみ)
PC-M****E*NE
【スマートセレクション】
PC-M****E*A**ME PC-M****E*B**ME PC-M****E*D**ME PC-M****E*N**ME
PC-M****E*A**NE PC-M****E*B**NE PC-M****E*D**NE PC-M****E*N**NE
※上記型番中の「*」は、任意の英数字 1 文字を表します。
■対象OS
Windows 7 Professional (64ビット版)
■ダウンロード
→ アップデートモジュール番号 6001~
上記のリンクをクリックしてモジュール番号”6237”で探してください。モジュールの説明とファイルのダウンロード用リンクがあります。 【ダウンロード一覧 】
■仲間サイト・ブログのリンク
・ナビ得
・ナビ得ブログ
旧URL http://navitoku.jp/wordpress
旧URL http://www.navitoku.jp/wordpress/
・得選街ブログ VersaPro MATE
・NEC Express5800 PCサーバ購入
・NEC特選街 NX-Station
・特選街 NX-Station Blog
・NECパソコンファンクラブ
・NECパソコンファンクラブログ