CEATEC JAPAN 2011 「新しいエネルギー、EV」 日産・三菱 トップが語る | 特選街情報 NX-Station Blog

特選街情報 NX-Station Blog

特選街情報 NX-Station Blogは30年以上の製品選定の経験に基いてパソコン、デジモノ、家電の購入の経験、そのほか日々の記録のブログです。製品についての所感、評価、クーポン&特価情報やスペックの比較をしています。

8日までの会期で開催中のIT・エレクトロニクスの総合展示会「CEATEC JAPAN 2011」、幕張メッセでは電気自動車(EV)に関する展示が各所に見られます。4日「新しいエネルギー、EV」と題した特別講演では、三菱自動車工業 代表取締役社長 益子修氏、日産自動車 代表取締役 最高執行責任者 志賀俊之氏、モデレータにジャーナリスト 木村太郎氏を迎え、三菱と日産の2社が世界にリードするEVについて語りました。

 

ちなみに木村太郎氏は自身、電気自動車を所有され運転もしているとのことです。
 

 

<三菱自動車i-MiEVと日産リーフ>
NEC特選街情報 NX-Station Blog-三菱自動車i MiEVと日産リーフ

 

 

 


<CEATEC JAPAN 2011 新しいエネルギー、EV>
NEC特選街情報 NX-Station Blog-CEATEC JAPAN 2011 新しいエネルギー、EV

 

 

まず、3.11の東日本大震災の後、EVはどう変わってきたのかという問いが木村氏から投げかけられました。益子氏は「震災の後すぐにEVを被災地に送って欲しいという要請があり、なぜEVなのかと不思議に思ったが手持ちのクルマや試乗車を集め、89台を現地に送った」と語りました。よく聞くとガソリンスタンドも被災しており、残ったガソリンスタンドに自動車の長い列ができガソリンが届かない、電力の復旧のほうが早いところがあり、医療関係者や福祉事務所の人達に使われているということです。今のところ1台も返ってきておらず、そろそろ返却されるかなと思っているが、なかなか帰ってこないので寄付するしかないだろうとも話していました。

 

 

 

<三菱自動車 代表取締役社長 益子修 氏>
NEC特選街情報 NX-Station Blog-三菱自動車 社長 益子修 氏

 

 

志賀氏は「益子社長の言われるように、被災地ではいつガソリンが来るか分からない状況だった。日産もすぐにEVを被災地に送った」と同様にEVの支援をしたことを話し、「ガソリンや電気は届くのが当たり前だったが、そうではなくなった。エネルギーというものに対して考えるきっかけになった。」と述べました。

 

<日産自動車 代表取締役 最高執行責任者 志賀俊之 氏>

 

NEC特選街情報 NX-Station Blog-日産自動車 COO 志賀俊之 氏

 

続いて木村氏からは、CEATECでは家電・エレクトロニクス関連メーカーの出展が多く、i-MiEVがヤマダ電機で売られていることに関連して、「EVは家電になったと言えるのでは?」との問いかけがありました。

 

 

<ジャーリスト 木村太郎 氏 (モデレータ)>
NEC特選街情報 NX-Station Blog-ジャーリスト 木村太郎 氏 (モデレータ)

 

益子氏は、「自動車ディーラーには、クルマを買う方が入ってくる。まず女性一人で来るということはない。一方で家電量販店は、家族連れなど非常に多くの方が訪れる。」と述べ、3.11後は実際に家電量販店で買う人が増え、EVの販売が予想外に伸びていると言いました。

 

 

日産は2007年からCEATECに出展しており、CEATECに積極的に関わってきています。クルマがインターネットとつながるという点で、自動車の情報化について進めていく方向のようです。

 

 

 

 

<日産リーフ>
NEC特選街情報 NX-Station Blog-日産リーフ

 

 

 

 

3.11までは当たり前だった常時電力供給、数年前からいわれていて当初あまり注目されていなかったスマートグリット、それが現在ではエネルギー関連への注目度が高まってきています。効率よく電力蓄え通常は自動車へ供給し、停電時には家や地域へEVから電力を給電するという製品の商品化が進められています。

 

 

<三菱i MiEVとスマートハウス>
NEC特選街情報 NX-Station Blog-三菱i MiEV

 

 

 

木村氏から、家庭用蓄電池、EVの充電については原子力発電を中心とした深夜電力を使って行うことを前提にしていたが脱原発の機運が高まる今後、EVはどう変化していくのかという質問がありました。

 

 

電力供給の最大の問題はピーク時の電力需要であり、不安定な再生可能エネルギーを蓄電して利用していくとの認識を両氏は示しました。

 

EVに搭載されているバッテリーはEVの強みであり、電気にすることでさまざまな第一次エネルギーを利用することが可能になります。

 


<バッテリーはEVの大きな強み>

NEC特選街情報 NX-Station Blog-EVの強み

 

自動車のエネルギーは多様化してきましたが、両社ともEVは今後も推進していくことに変わりはないということです。

 

<自動車用エネルギーの多様化>
NEC特選街情報 NX-Station Blog-自動車用エネルギーの多様化

 


スマートコミュニティー"ZERO"では、スマートグリット、スマートハウスといったEVを含めたトータルなテーマ展示が行われています。もちろん、三菱 i-MiEVや日産LEAFも多数展示されています。


<三菱 i-MiEV>
NEC特選街情報 NX-Station Blog-三菱 i-MiEV

 

 

日産リーフのZero Emission、3つの革新についても触れられ、CEATEC JAPANでは大きなスペースで展示やステージも行われていました。

 

 


<日産リーフ 3つの革新>
NEC特選街情報 NX-Station Blog-日産リーフ 3つの革新

 

<日産 LEAF>

 

NEC特選街情報 NX-Station Blog-日産 LEAF

 

今年CEATECは、東京モーターショー(TOKYO MOTER SHOW)と連携しています。日本の技術産業を一つの大きなチーム「チーム・テクノロジー・ジャパン」と表現し、互いの協力を打ち出しています。CEATECの展示にも電気自動車(EV)、自動車用リチウムイオンバッテリー、電装関連や自動車も含めた街や家全体のエレクトロニクスをテーマにした展示が多く見られます。

NEC特選街情報 NX-Station Blog-CEATECと東京モーターショーの連携
一般社団法人 日本自動車工業会 志賀俊之会長(日産自動車)とCEATEC JAPAN実施協議会 矢野薫会長(NEC)が握手。

 

 

CEATEC JAPAN 2011開幕

CEATEC JAPAN 2011 レポート

 

日本がリードするテクノロジー・イノベーション インテル 吉田社長の講演

 

 

CEATEC AWARD グランプリ決まる

 


NEC特選街情報 NX-Station Blog-CEATEC JAPAN 2011 リンクバナー
https://www.ceatec.com/ja/
旧URL http://www.ceatec.com/2011/ja/index.html

 

■各メディアの関連記事
CEATECで三菱自動車 益子社長と日産 志賀COOによるゲストスピーチ「時代を変えることに貢献していきたい」 [Car Watch]
旧URL http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20111004_481538.html
【CEATEC 11】三菱益子社長「インホイールモーター挑戦する価値ある」 [レスポンス]
旧URL http://response.jp/article/2011/10/04/163301.html
【CEATEC JAPAN 2011】 日産、三菱トップがEVの未来について語る! [Autoblog]
旧URL http://jp.autoblog.com/2011/10/05/ceatec-ev/