ドスパラ Prime Note Galleria GT-F (プライム ノート ガレリア GT) | 特選街情報 NX-Station Blog

特選街情報 NX-Station Blog

特選街情報 NX-Station Blogは30年以上の製品選定の経験に基いてパソコン、デジモノ、家電の購入の経験、そのほか日々の記録のブログです。製品についての所感、評価、クーポン&特価情報やスペックの比較をしています。

ドスパラ Prime Note Galleria GT-F (プライム ノート ガレリア GT)は光沢タイプ15.6型HD液晶搭載のメインストリーム ノートPCです。3D/2Dゲームがしっかり楽しめる高性能なノートパソコンです。独立テンキーのフルキーボード搭載でとても打ちやすいです。

<プライム ノート ガレリア GT-F>


img_galleria_gt4_200.jpg

 



特徴
15.6インチ HDワイド光沢液晶
Core i5搭載 高性能ゲーム向けノート
最新の3Dゲームが楽しめる、
高性能GeForceグラフィック搭載
らくらく数値入力、独立したテンキーを装備

Prime Note Galleria GT-F

 

 

・インテル Core i5 560M (デュアルコア/HT対応/定格2.66GHz/TB時最大3.20GHz/L3キャッシュ3MB)
・15.6インチ液晶(1366×768) / NVIDIA GeForce GT 425M 1GB
・4GB DDR3 SO-DIMM (PC3-8500/2GBx2/デュアルチャネル)
・500GB (5400rpm)
・DVDスーパーマルチドライブ (DVD±Rx8/±R DLx4/-RAMx5/CD-Rx24/DVDx8)
・モバイル インテル HM55 Express チップセット搭載マザーボード
・Windows7 Home Premium 32ビット版のインストール
※Windows7対応、送料無料、即納 即日~カスタマイズ3日出荷対象

top_m_g_gt-f_101125.gif

 



SSHD (Solid State Hybrid Drive) [SEAGATE ST95005620AS XT (500GB)]を搭載可能です。
Seagateの「Momentus XT」は容量4GBのSLC NANDフラッシュメモリと7,200rpmの500GB HDDを組み合わせた構造になっており、シーゲート独自の「Adaptive Memory」技術により利用パターンを学習し、データをフラッシュメモリに格納することでWindowsやアプリケーションの起動を高速化できるそうです。

 

ドスパラ Prime Galleria パソコン 関連記事
ドスパラ ガレリア GeForce GTX470 搭載モデル
ドスパラ Prime Magnate GCD (プライム マグネイト GCD)
ドスパラ Prime Galleria HX (プライム ガレリア HX)
ドスパラ Prime Note Galleria VF (プライム ノート ガレリア VF)
ドスパラ Prime Note Galleria GT-F (プライム ノート ガレリア GT)
ドスパラ Prime Note Galleria IW2 (プライム ノート ガレリア IW2)
ドスパラ Prime Monarch LX (プライム モナーク LX)
ドスパラ Prime Monarch ZF (プライム モナーク ZF)
ドスパラ Prime Galleria XFR (プライム ガレリア XFR)
ドスパラ Prime Knight (プライム ナイト)
ドスパラ Prime A Regulus MF (プライム エー レグルス MF)
ドスパラ Prime Magnate HB (プライム マグネイト HB)


 

siteId.gif

ゲームパソコンPrimeガレリアをチェック! ドスパラ通販ショップ-BTOパソコン&PCパーツ-


バリューコマースEXPO2010にて、株式会社サードウェーブ運営するパソコンショップ、「ドスパラ」(Dospara)はゲームパソコン プライム ガレリア (Prime Galleria)シリーズの展示を見てきました。ドスパラでは、パソコンやゲームに詳しい店員さんが最強ゲームパソコン、コストパフォーマンス最高の最新のゲームも快適に動かせるパソコン、他にも3D対応液晶モニター、大型ワイド液晶モニター、最新のパソコンパーツを取り扱っています。サイトを見てみる⇒ドスパラ通販サイト