EPSONダイレクト Endeavor MR6500 レビュー | 特選街情報 NX-Station Blog

特選街情報 NX-Station Blog

特選街情報 NX-Station Blogは30年以上の製品選定の経験に基いてパソコン、デジモノ、家電の購入の経験、そのほか日々の記録のブログです。製品についての所感、評価、クーポン&特価情報やスペックの比較をしています。

BTOパソコンメーカーとしてとても満足度のとても高いエプソンダイレクトから秀逸なミニターワーPCが登場しました。EPSONダイレクト Endeavor MR6500は最新のプラットフォームを採用した仕様がうれしいです。私がエプソンダイレクトを気に入っている理由は自由度の高い「カスタマイズ・見積」ができることです。例えば液晶モニターやキーボードなど嗜好性の高いオプションを「なし」を選択し、別買いする自由があることです。多くのメーカーは自社の売上を追及していて自社製品を売ろうとセットしか選択できない場合が多いのに対して、エプソンダイレクトは本当にユーザーのことを考えていると感じられるのです。

 

 

 

Endeavor MR6500
インテルCore i7 870、860プロセッサーやCore i5 750プロセッサー搭載可能なミニタワーPCです。このEPSONダイレクト Endeavor MR6500のマザーボード搭載しているインテル P55 Express チップセットでは、PCI Express x16やメモリーコントローラーとCPUの間で、データ通信を行っていたノースブリッジをマザーボード上から取り、新たにCPU内部に統合しました。高速性が要求されるビデオボードやメモリーが、直接CPUとデータの通信をすることにより、従来のPCを圧倒する性能を発揮します。Windows7搭載、PC3-10600 DDR3 1333MHz SDRAM 4スロット搭載 (最大8GB)、PCI Express x16:1 (ボード長312mmまで)、PCI Express x4:1 (ボード長312mmまで)、PCI:2 (ボード長312mmまで)と拡張性も充実しています。

 

<Endeavor MR6500 本体ケース>
NEC特選街情報 NX-Station Blog-EPSONダイレクト Endeavor MR6500

 

黒を基調としつつも側面は白と思い切ったデザインが新しさを際立たせていますね。Windows7の各エディションと32ビット版、64ビット版の選択が可能です。なお、企業など互換性を重視する場合には、Windows XP Professional SP3 (WindowsR 7 Professional 正規版のダウングレード利用)も可能です。

 



<フロントマスクのインターフェース>
NEC特選街情報 NX-Station Blog-EPSONダイレクト Endeavor MR6500

 

光ディスク用5インチベイ2つ、マルチメモリカードリーダライター、USB 2.0 3ポート、ヘッドフォン、マイク端子をフロントに配置した使い勝手のよいインターフェース使用になっています。

 

 

 

<選べるディスプレイ・キーボード・マウス>
NEC特選街情報 NX-Station Blog-EPSONダイレクト Endeavor MR6500

 

 

 

エプソンダイレクトではディスプレイなしのほか、エプソン純正、ナナオ、アイオーデータ機器などの液晶ディスプレイを選択できます。

 

 

キーボード・マウスは5種類以上の用途やお好みに合った製品を豊富なラインアップから選択可能です。キーボード・マウスなしも選択できるので、例えば愛用のメカニカルキーボードやエルゴノミクスデザインキーボードを使いたいというときにも無駄がありません。

 

 


<大口径ファンによる低騒音冷却システム>
NEC特選街情報 NX-Station Blog-EPSONダイレクト Endeavor MR6500

 

 

大口径の大型ファンによる冷却力アップによって稼動時の騒音を減らす工夫がされています。

 

 

インテル Core i7 プロセッサーには、特長の一つであるHyper Threadingを搭載。Hyper Threadingを使用することにより、4コアを擬似的に、倍の8コアとして認識させ、一度に8つのスレッドを処理することが可能です。これにより、システム全体のパフォーマンスが向上しています。

 

★お得な「秋の買い替え応援セール」実施中!(2009年12月14日 17:00まで)★ 今なら、「高性能・最新 Quad コアCPUがお買い得!キャンペーン」にて、 インテルR Core i7 プロセッサーを ¥7,350 OFFのキャンペーン価格でご提供!

 

キャンペーン情報:エプソンのデスクトップPC

 

 

MR6500では、NVIDIAR GeForceR 7200GSを標準で搭載するほか、さらにご満足していただくためにATI Radeon HD 4850BやNVIDIAR GeForceR 9500GTなど、DirectXR 10に対応した信頼のビデオボードをラインアップ。また、CADやCGなど、クリエイター向けのATI FirePro V3750もご用意しています。※オプションで選択可能なグラフィックボードは供給状況により異なります。現在、購入可能なグラフィックボードについてはEndeavor MR6500のページにて構成をご確認ください。

 

 

 

 

<HDDスウィングアクセスシステム採用>
NEC特選街情報 NX-Station Blog-EPSONダイレクト Endeavor MR6500

HDDベイが回転するHDDスウィングアクセスを採用。HDDが簡単に交換できるのはもちろんのこと、ケース内の作業空間が広がることで、メモリーの増設も安全かつスムーズに行えます。

 

一般的な3.5HDDベイはケース固定もしくは、着脱式になっており、ちょっとした増設作業がパソコンの分解を伴う大掛かりなものになることがありましたが、このEndeavor MR6500では、HDDスウィングアクセスによってベアドライブの追加やケーブル配線など簡単に作業ができます。

 

 

 

 

(関連記事)

 

 

 

エプソンダイレクト (EPSON Direct)の評判|Windows7搭載パソコンを買おう!