UQ Wi-Fi 都営地下鉄三田線車内にてフィールドテストしてみました | 特選街情報 NX-Station Blog

特選街情報 NX-Station Blog

特選街情報 NX-Station Blogは30年以上の製品選定の経験に基いてパソコン、デジモノ、家電の購入の経験、そのほか日々の記録のブログです。製品についての所感、評価、クーポン&特価情報やスペックの比較をしています。

UQ Wi-Fi 都営地下鉄三田線車内にてフィールドテストしてみました。

 


NEC特選街情報 NX-Station Blog-UQ_Wi-Fi ログイン

 

駅構内では概ね電波強~非常に強いで受信。
電車内でも、駅に停車中は利用可能。
地下鉄の場合、駅での電車の待ち時間や停車時間は短いので書いておいた電子メールを送信したり、短めのブログの記事をアップするような用途には使えます。
ネゴシエーションの時間があるので1駅停車中に30秒程度しか接続できませんけどね。

ちなみに電車が発車すると次第に電波が弱くなり、程なくして電波なしになってしまいます。

これが走行中もずっと利用できたら便利なのですが・・・。
技術的な問題ではなく単に設備の設置の問題のようなので、地下鉄でもブロードバンドという時代もそう遠くはない気がします。

 

東海道新幹線と成田エクスプレスは走行中の車内でも利用できるらしいので、試す機会があったら、同様のフィールドテストをしようと思います。