PCサーバについて思うこと | 特選街情報 NX-Station Blog

特選街情報 NX-Station Blog

特選街情報 NX-Station Blogは30年以上の製品選定の経験に基いてパソコン、デジモノ、家電の購入の経験、そのほか日々の記録のブログです。製品についての所感、評価、クーポン&特価情報やスペックの比較をしています。

PCサーバ は、相変わらずタワーモデルが売れているようです。

IBMのCMにもありますが、IT化していくとサーバは増えていきます。

ちょっと値が張りますが、ラックマウントした方がスペース効率がよいのですが・・・

 

最近、静音性を謳ったExpress5800シリーズが出てきました。

オフィスの執務フロア(近く)に置くのだったら、通常モデルではなく

静音モデルにしないとダメですね。

 

オフィスに古い通常の音のでるラックサーバ持ち込んで電源ONすると

周囲から冷ややかな目で見られます。

作業が終わって、電源をOFFにすると急に静かになった気がします。

自分もほっとしてますが、周りもそう思っているに違いないです。

 

なので、今度、リプレースするときはすべて静音タイプに置きかえようと思う。

 

NEC特選街情報 NX-Station