【レポート】2019.12.14(土)湯巡りノルディック&忘年会 at 芦原温泉 | ノルディックウォーカーズ福井

ノルディックウォーカーズ福井

「ノルディックウォーカーズ福井」公式ブログ

2019年最後のイベントノルディック。
毎年恒例の年忘れNW&忘年会、今年は芦原温泉で開催しました!

年忘れNWは芦原温泉三薬師巡り&足湯の5kmコース。
まずは芦原を一望できる春日神社へ。
実は出発地点から平地移動ですぐ行ける場所、そこをあえて遠回りして上り坂スタートてへぺろ
神社前の坂道&階段でお昼ごはんに向けてしっかりカロリー消費させます!
立派な春日神社に到着⛩
本殿と両隣りの白山神社と薬師神社へお参り。
ここから芦原の街並みが一望できます目

続いて芦原温泉街へ。
ここからが今回のコースの目的、三薬師巡り。
芦原温泉内にある三つの薬師神社を参ると、無病息災や延命長寿などのご利益があるという。
まずは一つめ、舟津温泉薬師堂。

二つめ、二面温泉薬師堂。

三つめ、田中温泉薬師神社。

皆さん、それぞれの神社で丁寧にお参りされてました◎
皆さんがいつまでも元気に歩けますように!

本来は芦原温泉発祥地公園へも立ち寄る予定でしたが、時間が押してたのでパス❌
あわら湯のまち広場にある「芦湯」へ♨️

数ある北陸の足湯のなかでも最大規模の施設!
外には地下90メートルから湧き出る60度の源泉が流れてます♨️やけど注意!

建物内には5つの足湯があって、それぞれ温質や温度が違います。
皆さん、しっかり温まりながらお喋りが弾んでました♪

滞在時間は15分ほどだったけど、足湯から出た後も「身体がポカポカする!」「暑くなってきた!」と足湯の効果絶大!
末端の循環を良くすることが大事なのです◎

芦湯の前で集合写真。

忘年会会場へ戻りましょう♪


ではでは。
お待たせしました忘年会!
今年は趣向を変えて温泉のランチバイキングナイフとフォーク

一番乗りだったので取り放題♪
いくら載せ放題海鮮丼や、目の前で焼いてくれるクリスマスチキン、福井らしくおろし蕎麦も。





お腹空いてたから皆さんプレートに山盛り(笑)
「あーお腹いっぱい!」と言いながらスイーツは別腹🍰
ドリンクバーでコーヒー飲みながらエンドレススイーツ照れ

ノルディックでの消費カロリー以上の摂取量ですが忘年会だからOK◎

満腹になったら次は演劇観覧へ♪

観劇が初めての方、これを楽しみにされてた方、いろいろですが、とても面白い演劇でした♪
終わった頃には「残りの公演も観たい!」とすっかりハマった方もラブ

この後は自由解散で夜の0時まで館内使用できるため、みなさん温泉に入ってゆっくりされたようです◎

今年最後のイベントノルディック。
27名の方にご参加いただき、年忘れノルディックも忘年会も最後まで笑顔の絶えない楽しいイベントとなりました!
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!