やりたいことやろー🎵
行きたいとこ行こー🎵

やっと行けました❗️
鬼の架け橋へ❗️

第4火曜日は、アニス☆ノルディックの日なんですが
今回は参加メンバーが少なく
その少ないメンバーは健脚揃いということで
急きょコース変更で
【鬼の架け橋】へ行くことにしました。

登り約30分くらい
登山道は所々気を付けた方がいい箇所はあるものの、整備されてて歩きやすかったです。

篠山市側

てっぺんは❗️
やっぱり最高でした✨✨
丹波市側。青い空が広がり、
山には雲の影
鬼さんは力持ち❗️
大きな岩が宙に浮いてるみたい
久しぶりスリルを味わいました。
行きはヨイヨイ、帰りはコワイ〜💦


【丹波金山城(たんばきんざんじょう)】 
丹波攻めの過程で明智光秀が篠山市と丹波市の中間に位置する標高540mの鐘ヶ坂峠の山頂部に築いた山城。らしいです。

【鬼の架け橋】
地震で落ちた岩がたまたま…など、説はあるようですが、私は鬼さんがかけたと信じたいなぁ🎵