こんにちは!

看護師の出口ですニコニコ

 

前回の投稿では、医療用弾性ストッキングの

種類について説明しました。

今回は「弾性ストッキング」を

履いてみましょう!

 

弾性ストッキングとお肌を傷めないための

履き方とコツをお伝えしますグッ

 

 

今回は「つま先なし」の弾性ストッキングで

練習をしていきますね。

つま先がない弾性ストッキングには

履きやすくするために補助具キラキラが同包されています。

その補助具を「フットスリップ」と言います。

 

では、履いてみましょう!

 

①  履く方の足先に「フットスリップ」を

 かぶせます。

 

② 弾性ストッキングの上端から内側に手を入れ、

 内側から「かかと」をつまみ、ひっくり返します。

 

 

③  ②でひっくり返した状態で、かかとを下に向けて

  かかとの方を広げます。

 

OK着用のコツOK

弾性ストッキングを束ねないことですびっくりマーク

束にすると、圧が何重にもかかり、

着脱が出来なくなりますアセアセ

 

④ かかとの近くまで履きます。

 

⑤ 上端の方を持ち、弾性ストッキングを

表に返して引っ張り上げ、かかとを合わせます。

 

⑥  上端を膝下まで引き上げます。

 

OK着用のコツOK

少しずつ調整しながらあげることです!

 

膝上まで一気にあげてしまうと、

ストッキングが痛みます。

また、お肌に負担もかかるため、

かゆみなどが起きやすくなってしまいますガーン

 

 

⑦最後に「フットスリップ」を

引っ張り抜きます。

 

これで着用できましたOKウインク

 

「つま先なし」の弾性ストッキングは、

先端の部分が足の指の付け根にくるように

調整します。

 

「つま先あり」の弾性ストッキングは、

補助具の「フットスリップ」が使えませんが、

着用方法は同じです。

 

「難しいな・・・ショボーン」と思われたと思います。

でも、みなさんもコツを掴めば、着用できますキラキラ

 

弾性ストッキングの説明は、着用できるまで

一緒に練習をしますのでご安心ください!

 

看護師 出口