某テーマパークで演者の追っかけをしているとある女性が、鍵アカに色々褒められたものではない晒し行為や愚痴を書いている人(どうやら同じ人を応援しているようだ)がイベントで同席した際にこちらを睨んでいた。彼女が怖くてとても困っている。こんな状況が続けば好きなものを今までのように好きでいられなくなるかもしれない。だからブログで彼女を怪物と表現し、やってる事をスクショで晒します。皆さんこれから私がどうしたらいいかリプを下さい、とツイッターで拡散した。
さて、これはどちらが悪いのかと言われれば、私がそのテーマパークに明るくない部外者だからというのが大きいけれど共倒れが一番平和な案件なのではと思ってしまいました。
鍵アカのツイートを名前は消してスクショで晒し、服装の特徴なども記しながらアカが特定できる質問箱のIDをあえてぼかさずそのまま。あれあえて巧妙に分かるように書いてるのですよね。シンプルに性格悪い子は普通に晒します。そして性根の歪んだ人ほど「うっかりしてました」で済ませられそうな所を消さずにおくのです。嫌がらせにも性格が出ます。(私はこのブログで対象が絞られやすい文章を書いたのは初めてですが、もし鍵アカウントについて書く事があるとしたら分からないように書きますね。少なくとも文章は意味は同じでも文体を違う形に変えますし、IDが分かるスクショを貼るなどもってのほかだと思っています)
やり方からして「彼女がどれだけヤバイ人かを晒してやる」という私怨が強い印象でした。それはあのブログで言われている女性の悪癖と全く同じ理由で「使命感で言ってるならああいう個人攻撃の形にはならないだろう」に尽きます。お似合いじゃないですかアンタら。あの件で友達に見切られたと騒いでいましたが、ならばその晒した相手と仲良くなればいいのにと思うくらいに情報リテラシーの程度が似ていると思います。
しかもその彼女がどれだけヤバイかを散々熱弁しておきながら「私の周りの仲間は一緒に戦ってくれると思っていた」とはいかに・・・流石に見通しが甘すぎます。友達の意志も確認せず勝手にリングに上げておいて、戦う気は無いと断られればまた被害者顔。ブログ主の誤解を招く連ツイのせいで、友人達は梯子を外した裏切り者みたいに思われるわけでしょう。友人達が何か悪い事をしましたか?かわいそうです。
「私のやっている事は正しいのだから皆も同意してついてくるべきだったんだ。共感すべきだったんだ。それなのに梯子外されるなんて」みたいな輩が友達だった人からも煙たがられるのは必然だと思います。自分の正しさを信じきって乗り気じゃない人までをも間接的に戦争に巻き込む人間は普通に迷惑でしょうから。
というより、あらゆるものごとにおいて「己の正しさを一片の疑いも持たず信じ込む人間」のやらかす事は怖いのですよ。しかも信念と言う形でなく私怨が混ざると目も当てられない醜悪なものになる。そしてその手の人ほど「主語を大きくする」のです。「最初は私が傷ついたんだけど、私だけの問題じゃないのよ。改善していかなきゃ。これは正しい主張で、正しい行いなの。だからみんな協力して」と。はっきり言ってこういう手合い、それこそ夢の国に限らず現実世界でもちょっと扱いが難しいタイプです。縁を切る事になったお友達と、誰より演者の方に同情します。
今回はTLにRTが回ってきたので目に入った某テーマパークの話題でした。晒された方に同情の余地は薄いとはいえ「こういう手合いは怒らせると暴走して加害者側になる」という点で、ブログを書いた人も性質が非常によく似ている事に皮肉を感じました。ブログの主は正義感でやっているのかもしれないけれど本当に共倒れが平和な気が致します。鍵アカの内容を晒す愚を冒すくらいならば個人同士で解決するまで話し合えばよいのに。誰かと誰かの問題をまるで全体の問題かのように大ごとにされると演者さん?が一番気の毒なのは確かだと思います。あの界隈を知らない身でもそのくらいは想像できます。部外者ながら、少しでも早く収束する事を陰ながら願っておきます。