他者評価を気にした「大丈夫?」を言わない | ゆるめな努力でなりたい自分になる

ゆるめな努力でなりたい自分になる

埼玉県在住 40代女性。
夫と中学生の息子との3人暮らし。
お仕事しながら、子育てを通じて自分も共に育てている、共育て中です。

理想体型になるための、ゆるめな努力。
そのほか、日々の出来事や思ったこと、たま~に4コマ漫画を書いています。



サットヴァスタジオのすごいところ



調子悪そうに

レッスン中

バーンと仰向けで

寝ている仲間がいても

そっとしておいてくれる



できそうで

なかなかできないこと

と、私は思う






他者評価を気にした

思いやり用語は

サットヴァスタジオで

聞いたことがない



調子悪そうな人に
大丈夫?って
言える自分

ちゃんと
声かけてあげられる自分

なになにな自分を
表現するための
声かけ

これがない




サットヴァスタジオでは

ポジティブなことについては

声かけをもらうことが多い



でも

ネガティブなときに

相手のない対応をしてくる人はいない



私も

このスタジオの一員でいたい



そうあれる自分でいたい





やさしく
放っておいてくれて
ありがとう

お掃除
スキップさせてくれて
ありがとう

おかげさまです花



 


YouTube
https://youtube.com/@sattwastudio6146