行動そのものによって生きる | ゆるめな努力でなりたい自分になる

ゆるめな努力でなりたい自分になる

埼玉県在住 40代女性。
夫と中学生の息子との3人暮らし。
お仕事しながら、子育てを通じて自分も共に育てている、共育て中です。

理想体型になるための、ゆるめな努力。
そのほか、日々の出来事や思ったこと、たま~に4コマ漫画を書いています。



最近、読書に夢中ですニコニコ



灰谷健次郎さん

灰谷健次郎さんと水上勉さんの

手紙のやりとり

村松大輔さん

水野 敬也さん

真木悠介さん





書かれた時代も


テイストも


全然違うのに


皆、同じところにたどり着くような


不思議な感覚があります。




そして、オンラインで参加している

サットヴァヨガの師匠の

メッセージやヒントも

同じところに

たどり着くような感覚があります。










知者は行動を考えることによって生きるのでもなく


行動をおえた時

考えるだろうことを

考えることによって

生きるものでもなく


行動そのものによって

生きるのだ

A Separate Reality, Penguin Books,p.90.




今、私が夢中で読んでいる本の作者さん達は、皆、行動そのものによって生きている、生きていた方々だと思います。





道の行き先や結果が

重要ではなく


道そのものが

うつくしいかどうか


その道を

しずかに晴れやかに歩むかどうか



その道が

心のある道ゆきであるかどうか





サットヴァヨガの師匠のいう

カルマヨーガも

そういうものなのかしら

と思いながら読んでいます。









私は、まだ道の先の結果ばかりを

気にして、欲求めて


結果がでるのはどの道か

とばかりを考えて


その道を味わい歩む

そのことに

充実することがない




思考の旅ばかりしていて

行動が足りない






と、不安や自分へのダメ出しが

始まりそうになったら





気づけた自分を

気づけたね、と認めて






とりあえず

サットヴァヨガのオンライン会員

見放題動画でヨガをします。




行動をとると

解放される感じがするから虹



https://ameblo.jp/sattwastudio/entry-12541829046.html