ぬうの園芸日記 | ぬうさんは、のんきがお好き

ぬうさんは、のんきがお好き

熱帯魚、ネコ またに植物に アニメ etc なブログです

    お久しぶりの投稿ですね^^

  日常のやる気スイッチが見えなくなってきている ここのところの ぬうは・・・辟易することばかりの日常に、げんなりすることも、もはやおっくうになってきている始末・・・。

 

 今年の野菜の芽出しなんて、「やんの?」 なんてなってきていたこの頃、ときどき覗いていた ブログの催芽播きの様子を見返している内にやってみることに・・・不思議と動いていたのだった・・・

 

 芽出しの簡易温室箱 と 初期の育苗のための保温床も 作っていたから・・・ 発根 から 発芽 ここから 一気にすごく徒長 ほとんど実験的なので・・本当は、外で発芽させられる気温になるのを見越して、発根させられればってところだろうから、これで完成でいいんだけど・・・

 徒長した子もかわいそうなので、途中をカットして継いでみたり、すこし気になってためしてみたら、徒長が止まった子ができたから・・推測が正しいか ・・・実験

 

 根の張りは、すごくいいから、徒長が止まれば、本葉ぐらいまで育苗してから、外で育てられるって感じか ・・・

 

 液肥も使わずに、やれてるから ・・・ これも良好

 

 土からの悪い刺激から守ることができるのは、いいんだろうね