きょうは、なんとなく残っている じゃがいもを一掃することに、せっかく畑で採れたのを処分するのは、もったいない♪
と、ググって見つけたレシピ ・・作りたくなったので、すこしアレンジも加えて・・・とまぁ 料理すっかな ・・・ ポテトコロッケ
塩ゆで で均等に塩味が入るとか ・・・ 適量を試行錯誤だな
イメージは、和風をベースにコショウをきかせたコロッケ ・・・ハーブもすこし利かせたたい・・・
コロッケは揚げ物をマスターするには好都合な一品
火が通っているものだから、揚げ色を感覚に刷り込む
黄金色 なイメージが、見えてくる その時が上げ時
レシピだと 塩は全体の1パーセント程度 合いびき肉にも塩はするんだけど、作ってみると、そうは感じない。
おっと5グラム少なかったか・・・もすこし 甘味とのバランスに調整が必要かも ・・・ きょうは まずまず だす
コショウを強めにきかせた方がおいしくできる
あと少しのハーブと 甘味と塩味のバランスがとれると完璧になるかも・・ おいしいものを想像するのは、たのしいものです。
これが料理をする醍醐味なのかもしれないな・・・
後は、たまに作ったものをいっしょに食べたり、作ったりできる相手も必要ですな ・・・
たのしみは、繋がりの中に、こそ生まれる ヒトはそんな風にできていると思うのです。