インスタグラム始めました!→コチラ
夫が不動産業(土地開発)を営んでいるchichiと申します!家を愛し本業になりました。
北欧インテリアの内装は妻の私が担当。図面などの間取は夫が担当。お互いが望む家を住友林業で建てました。不動産裏話、大好きなインテリアの話、過去のトラブルなどいろいろ書きます!
仕事柄、まだ開発されていない土地情報なども手に入ります。←本業です。
ハウスメーカーもアドバイスや有能な担当を紹介できます!家を建てたい、と思ったらとりあえず連絡ください!
楽天はイベントは
下のバナーからエントリー必須!
⇩⇩⇩こちらからどうぞ!!⇩⇩
⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧
本日はドラム洗濯機の掃除の話です
我が家はパナソニックのドラム式洗濯機を使っています。
友達が
「忙しい子育ての最中、私はこの洗濯機に命を助けられた」
と言うぐらい主婦の味方です。
私もこの洗濯機のおかげで、洗濯室を作りませんでした。
が、ドラム式の欠点は
埃に弱い
今まで様々なトラブルの原因はすべてほこり
ほこりがつまって
〇脱水が出来ない
〇排水されない
〇乾燥がおそくなる
などとにかく埃の手入れを怠ることが出来ません。
普段から気にしないといけないのですが・・・・
たまに見るとえらいことになっている・・・!
今回は、楽天アフィリエイトで当選した
シャンプーと同じ、ジュウニのメーカー

木村石鹸様より槽洗浄の洗剤をいただいたので、
コチラをお試しさせていただきました。
【楽天市場】C SERIES 洗濯槽の洗浄剤 / ドラム式用 A 縦型用 B 洗濯槽クリーナー 洗浄 除菌 洗濯機:木村石鹸 公式ストア
こちらはドラム専用になります。
まずは汚れをご覧ください
何気にみたらこんなに埃がたまっていました。
見えてることろでこれなので、見えてないところもすごいかと思います。
最初に排水部分の汚れはきれいにしてどれぐらい汚れが取れるか確認。
パナソニックは槽洗浄のボタンがあるので、それを押します。
・・・・・・
この状態が!
ねばついた汚れが出てる!!
月に1度ぐらいは掃除した方が
長持ちすると専門の方に聞きました。
修理回数を減らすためにこまめに掃除をしましょう!!
----------------------------
ドラム式洗濯機の故障の原因になるホコリが綺麗になる!
パイプのつまりだけではなく、ドラム式洗濯機のほこり汚れを取るのにもとっても便利ひくぐらいごっそり汚れが取れる・・・・( ゚Д゚)
送料無料♡ででお買い得♡
つやつや髪になりました!!その秘訣→こちら
ブログ村に参加しています!