chichiといいます。2014年に住友林業で家を建てました(^^)/中庭のある平屋のお家です。あれから10
年目。 家はとても快適に過ごしております~。その間にメンテナンスや家具購入などお家にまつわるいろんな出来事がありました。10年たったからわかるあんなこと、こんなことをお伝えできたらと思います!!!
マイホーム計画中の方は失敗、成功談を見て参考にしてもらいたいです。
2023年、積水ハウスで外構をすることになりました。その記録をしていきたいと思います!よろしくお願いします。
ポイント10倍のチャンス!エントリー必須!こちらからどうぞ!!↓↓
おすすめの♡愛用しているもの
ただいまクーポン利用で4100円→2870円でメッチャお得です!!↓
糖質制限をしている私は毎日食べてます❤️ クロワッサン美味しい!
焼くとさっくさくです!チョコ味はお菓子気分でおいしいです。↓
びっくりするぐらいに髪がつやつやになる。本当におすすめできるシャンプー。
長く使うと、Bタイプのサラサラタイプが相性ばっちりでした! 詳しくはこちら
私はピンクグレープフルーツが好きです!↓
パイプのつまりだけではなく。ドラム式洗濯機の手の届かないところの汚れ取りに私は使っています。めっちゃ便利✨↓送料も無料です。
一つ25円の激うま餃子。焼くだけ!こちらのぎょうざは、野菜の味が感じられて美味しい!おすすめです!送料無料なのもうれしい!
ひたすら家の話ばかり書いているchichiですが、
今後も長く続けていくために
週末ぐらいはちょっと違うことを書いてみたいな
と思うようになり、
今回週末は
今まで感情が大きく揺らいだ話を書きたいです。
家の事は一切関係ありません。
子育ての前段階の
まずはこの世に子を産み落とすときのことです。
お産の時って自分がいら立っているから?わからないけど、
楽しい記憶よりつらい記憶の方が多い気がします。
ずっと言いたくてためていたことをちょっと書かせてください!
※写真はフリー素材です。
私は2度出産していますが、出産関係が毎回トラブルがすごくて
冗談抜きでほとんどの9カ月間「安静」ばっかりです。
私は子ども二人を帝王切開で産んでいます。
1度目のお産の時、難産で
陣痛スタート!
→20時間の陣痛
→1分間隔の陣痛!
→途中で回旋異常(難産)であることがわかる!
→緊急帝王切開!
という、
昔だったら死んでたな。
という難産でした。
2人目を妊娠して、計画帝王切開になり
2度目の入院をしたその時の話です。
切迫早産になり、入院することになりました。
絶対安静で、24時間点滴につながれた私。
トイレ以外は立つのを禁止されていました。
そんな不安な中の話です。
個室の部屋に看護師さんがやってきて
「あらあなた!!」
と笑顔でしゃべりかけてこられました。
すると
「あなたの事、とってもよくおぼえてるわー!
回旋異常の人でしょ!?」
※回旋異常とは・・・子供があごをあげた状態で産まれてきてしまう事。
面積が広すぎて出ることが出来なく、昔なら多分親子で死んでた。
私はdに近い。出産時「鼻から」娘は出てきたそうです。
…すいません、全くこちらは覚えていません。;つД`)
はい!確かに
産んだ娘は回旋異常という難産になり緊急帝王切開になりました。
あの時、緊急だったので、突然看護師さん10人ぐらいに囲まれていて、
私は痛みに泣き叫び、さらに麻酔もかかっていたので、
記憶がほとんどありません。
すると看護師さん
にこにこしながら
「私、あんな見事な回旋異常初めて見たわー!」
「あなた、病院の歴史にも残る、
キングオブ回旋異常よ(^^)」
「あなた絶対普通にお産できなかったわよ~!」
( ゚Д゚)え?
「・・・・・」
見事な回旋異常 って何?
今からまた産むんですけど。
今、私、絶対安静なんですけど…
全然笑う気にもなれないんですけど。
むしろ一回目のお産は、本当に大変すぎてかなりトラウマでいますでにしんどいんですけど・・・
と思いながら、
病院にお任せする患者のため
「ははは・・・」
と愛想笑いをしていました。
キング、オブ、回旋異常って…何?
この話はどこまで冗談でどこまで本気かわかりませんが・・・
なんでこれから産むって時にそんな話しちゃうのかなーーー(;_:)
とおもったのです・・・
お産ってすごくナーバスな状態なのに…
もう少し、絶対安静の妊婦をいたわってほしかったです~
ナンバーワンといわれて、喜ぶべき?
chichiおすすめの北欧グッズ!
意識高く見えるエプロン。学校行事などに使っています
マリメッコのコップはいっぱいあります!
かわいい!ですよ!おしゃれに見えます(*´з`)
ぽちっと応援よろしくお願いします<m(__)m>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村