chichiといいます。2014年に住友林業で家を建てました(^^)/中庭のある平屋のお家です。あれから9年目。 家はとても快適に過ごしております~。その間にメンテナンスや家具購入などお家にまつわるいろんな出来事がありました。

9年たったからわかるあんなこと、こんなことをお伝えできたらと思います!!!

2023年、積水ハウスで外構をすることになりました。その記録をしていきたいと思います!よろしくお願いします。
 

蒸し料理に我が家で使う逸品!↓

 

ドはまり中のティファール。食洗機で洗えるのがいい!↓

 

購入しておいしくて、ふるさと納税にしてはお手頃でした♡↓

 

これ一つあるだけで、洗濯機の中の掃除から、パイプのつまりまで

幅広くできる、優れものです!

 

最近、フリマアプリで高くコップを売られた話をしましたが。

↓リンクです。

自分が高く商品を買っていた事に、偶然行ったスーパーで気づく。 | 住林林業の家、積水ハウスの外構 ハイブリットなお家♡ (ameblo.jp)

 

 

この前、友達に

最近、フリマアプリで買った商品が、近所のトライアルに

3分の1に近い値段で売っててさー。( ゚Д゚)

やられたよ~という話をしていたのです

 

その時に友達から聞いた話です。

共通の知り合いがいるのですが、

その子がフリマアプリで大変な目に合ったという話を聞きました。

 

共通の知り合いはとてもおしゃれで、

持っているものも、一つ一つこだわりのものが多くて素敵な人なのですが

 

その人がフリマで私と同じく食器を購入したそうです。

 

そしたら届いたのが、

 

「人形用のサイズの食器」

だったらしくて。;つД`)

 

多分↓のようなもの?

 

 

 

その後どうされたかは聞かなかったのですが、

そんなこともあるのだなとものすごく驚きました。

 

どこで違ってしまったのかくわしくはわかりませんが・・・

届いた時、ショックだっただろうなー と思います。

 

わざとだましたのか、ちゃんと読んでなかったのなど詳しくはわかりませんが

取りえず思っていたのと違うものが届いたのは確かなようです。

 

実物を見ていないものを購入するのは本当に怖いなっと思います。

 

皆さんもお気を付けください~

 

 

私は5個持ってます!もう少し増やそうかな(^^)/↓

これ持ってるだけで無地でもかっこよくなりそう(笑)

 
 




にほんブログ村