昨日の「ベビー用バスタオル必要か否か問題」、コメントくださった皆様ありがとうございました

いろんなご意見いただきましたが、ざっとまとめると……




という感じでした

同じ妊婦さん達はもちろんですが、先輩ママの声も聞けて本当に為になりました



ということで!
我が家は、大人も使える大判バスタオルとベビー用の正方形バスタオルを、試しにそれぞれ1〜2枚購入してみようかと思います

大判バスタオルの方は、一回り小さいビッグフェイスタオルを普段愛用して品質の良さがわかってる、ヒオリエさんで

![]() 日本製 ホテルスタイルタオル バスタオル/バス タオル ホテルタオル 泉州タオル 福袋 国産 ギフト |
ベビーの正方形タオルは、ベビー服でもお世話になってる日本製のPUPOさんで

![]() [PUPO][両面ふわふわ正方形タオル][1枚][白・ピンク・ブルー・クリーム][泉州タオル][湯上りタオル][日本製][90×90][SORRY!ネコポス不可] |
ガーゼ地とタオル地が裏表で一体になっているものもオススメいただいたので、こちらも検討中

![]() [PUPO][表ガーゼのベビーバスタオル][1枚][白・ピンク・ブルー・クリーム][泉州タオル][湯上りタオル][日本製][70×120cm][SORRY!ネコポス不可] |
使ってみて、我が家に合った方を買い足して行こうと思います

ありがとうございましたー!











昨日は34週の妊婦健診でした

前回32週の健診では、行きのマタニティタクシーでかなり懲りてしまったので(➡︎★)、今回はもう一社登録していた別のタクシー会社でお願いしました

豪華なマタニティギフトでおなじみの、日本交通の陣痛タクシー

➡︎陣痛タクシー
もうね…
最 高 で し た 

今まで利用していたマタニティタクシーと比べ物にならないくらい、気配りが行き届いてます!
以前の会社は、電子アナウンスで予約するものだったのですが、近隣にタクシーがなかったら「時間をおいて掛け直してください」と一方的にシャットアウトされてしまう感じで

ひどいと20分後に掛け直しても変わらず門前払い….ということもあったのですが、陣痛タクシーさんは違う

ちゃんとコールセンターのお姉さんが応対してくださり、配車に時間がかかるようでも所要時間と共に候補を出してくれるので、確実に用意してくださいます!
今回は、15分かかりそうと聞いていたけど、実際は5〜6分で到着

運転手さんも素晴らしく腰が低くて、落ち着いていて、ドアの開け閉めは毎回運転席から降りてきてくれるし、頭ぶつけないように手を添えてくれる紳士でしたよ

車内にはテレビもあるし、心なしか足元の空間も広くて、快適でした

これからはこっちを使います

で、健診の内容!
着いたら早々にNST。
特に問題なく30分程度で終了

薄暗くて音楽が鳴ってて、のんびり横になれるので地味に癒される〜!笑
でも明細見たら2,000円もするんですね…結構高い

でね!
体重、奇跡起きたんですよ〜





もう最近便秘気味で、前回より1kg増えたまま変わらなかったから、昨日は怒られに行く覚悟だったのに………
突如舞い降りた、腹痛
笑

ガラにもなく食べたオシャレカフェごはん
がよくなかったのか?、診察の前にお腹を下してしまって……


最終的に、前回+0.1kgの結果に

体重維持頑張ってるね!と、むしろ褒められてしまいましたー

はは!何も知らないで!!!笑
子宮頸管は33mmでステイ!よかった!
今34週なので引き続き張り止めの服薬は必要ですが、36週に入ったらストップするそう

そしたら今度は、ガラッと方針を変えて、ウォーキングのような軽い運動を始めるようにとのことでした

あと、青汁を飲み始めてからこれまで3回の健診を受けましたが、尿蛋白・尿糖・浮腫は指摘されなくなったまま維持できています!
食生活も別にしっかりしてる訳じゃないので…やっぱり青汁に効果ある気がするー

ちなみに今は世田谷自然食品のやつを、牛乳に混ぜて毎晩飲んでますよ

抹茶味がおいしくて、溶けやすい!
初回限定品がめちゃお買い得なので、もし気になる方いたらぜひ〜













健診後は、母と待ち合わせ!
母のメガネを一緒に選んで、弟も合流して、三人で牛カツのお店に行ってきました

でも十分おいしかったです

そのあと、今度は弟のメガネを一緒に選び……(この日何回もメガネ見たな笑)
母と二人で、母のパールを選びに百貨店へ

やっぱ予算がある人は違いますね
笑

私が自分用に探したときは、身の丈の範囲で(妥協もしつつ)なんとかベストを探す形でしたが、予算があれば候補の数が恐ろしく違う

キレイなものばっかりだったので、もう全部よく見えちゃう感じでした

最後は、スタバでたーくさん語らって帰宅

二日間でトータル4時間くらいしか寝てなかったので、帰宅後は倒れこむように寝ました



そんな訳で、夫には申し訳ないけどご飯はまた手抜きに……

吉野家の冷凍牛丼様に助けられてます

今日はちゃんと作るぞー


