退院してから初めての検診だったので、再入院にならないか本当に心配でした
が!!
無事、今まで通りの生活で良いと許可もらえました〜
わーい(ノ´▽`)ノ
まずい病院食を免れた

笑
寝不足や胃もたれで体調は悪かったものの、張り止め薬+骨盤高位で安静+トコちゃんベルト+弟の車運転で通院というクワトロコンボで臨みましたのでね


でも、待ち時間がかなり長くて………
2時間以上座っていたら、お腹がちょくちょく張り始め
結局、子宮頸管は35mmと、決して優秀ではない結果に
30mmを切ると張り止め薬を増やして安静度を上げ、20mmを切ると入院と言われました
ひぇ〜
そしてそして〜
赤ちゃんの方は、スクスク成長中とのこと

体重540gと、平均サイズみたいです
前回の検診では小さめと言われていたので、少し安心しました
検診の度に、段々と人間らしくなってきたな〜
と思っていたのですが、今回はエイリアンというかガイコツというか………この子一体どんな顔してるの
大丈夫なんか
というエコー写真をもらいました
笑
夫に似てるかな〜?私に似てるかな〜?という話題でキャッキャしてた前回と、雲行きが変わってきそう………
笑
4Dエコーとか見れたら赤ちゃんらしくて一層可愛いく見えるのかしらねぇ……
それで、体重についてはサラッと「これから気をつけようね〜」言われただけで済みました


今日は優しい先生でよかった


ほかの先生だとめちゃくちゃ厳しいのでね
ほっとした私は弟とインドカレーへ
お腹い〜っぱい食べてしまいましたよ

食後にはこちらも…………
成城石井のキャラメルバナナタルト

こいつ………体重管理する気がないぞ…………


夜ご飯は抜きですね
ご飯の後は、実家で愛猫こたろうと戯れましたよ
なんてプリティなの



涙
食べちゃいたい


愛するねこちゃんと遊ぶために(というより私が遊んでもらうために笑)、色々用意してみました
レインボーキャットチャーマー
ダバード
キティーティーザーワンド
特にうちの子が食いつくのは、キティーティーザーワンド
恐ろしいくらい食いつくので、ひどい時は遊び始めて3分でこんなことに………
(l|゚ω゚l|l)
レインボーキャットチャーマーもなかなかお気に入りですが、あんまり動こうとせずに遊ぶ横柄なやつです
最近のお気に入りは、生後半年くらいのときに買った、けりぐるみ
抱きしめて蹴り蹴りしたり、急に愛おしそうに舐めたり そしてふと我に返るのも面白い 運動不足解消や、コミュニケーションとしてとってもおすすめです |








