6ヶ月の妊婦検診⭐️ | ぬつの育児ブログ ♡2017年11月男の子出産♡

ぬつの育児ブログ ♡2017年11月男の子出産♡

2017年11月に男の子を出産しました⭐️

妊娠、育児、ファッション、お料理、猫、夫婦のこと……などなど、広いテーマで自由にのびのび綴っております(*´ω`*)

★インスタ始めました!
https://www.instagram.com/nutsumama

今日は23週の妊婦検診に行ってきました!


退院してから初めての検診だったので、再入院にならないか本当に心配でしたえーん



が!!

無事、今まで通りの生活で良いと許可もらえました〜ハート

わーい(ノ´▽`)ノ


まずい病院食を免れた!!!!!!





寝不足や胃もたれで体調は悪かったものの、張り止め薬+骨盤高位で安静+トコちゃんベルト+弟の車運転で通院というクワトロコンボで臨みましたのでね!!照れ星



でも、待ち時間がかなり長くて………


2時間以上座っていたら、お腹がちょくちょく張り始めアセアセ



結局、子宮頸管は35mmと、決して優秀ではない結果にショボーン


30mmを切ると張り止め薬を増やして安静度を上げ、20mmを切ると入院と言われましたもやもやひぇ〜





そしてそして〜



赤ちゃんの方は、スクスク成長中とのことルンルンルンルン


体重540gと、平均サイズみたいですウインク

前回の検診では小さめと言われていたので、少し安心しました流れ星


検診の度に、段々と人間らしくなってきたな〜音符と思っていたのですが、今回はエイリアンというかガイコツというか………この子一体どんな顔してるの!?大丈夫なんか!?というエコー写真をもらいましたグラサン


夫に似てるかな〜?私に似てるかな〜?という話題でキャッキャしてた前回と、雲行きが変わってきそう………!?



4Dエコーとか見れたら赤ちゃんらしくて一層可愛いく見えるのかしらねぇ……照れ





それで、体重についてはサラッと「これから気をつけようね〜」言われただけで済みました笑い泣きキラキラキラキラ



今日は優しい先生でよかった!!!!!!


ほかの先生だとめちゃくちゃ厳しいのでね注意





ほっとした私は弟とインドカレーへカレー


{21B699FA-3509-40BF-A558-5EF878E09809}



お腹い〜っぱい食べてしまいましたよもぐもぐ秘密




食後にはこちらも…………



{9D25D883-4FC0-4810-B6CC-F0F1A0F9D963}



成城石井のキャラメルバナナタルトショートケーキキラキラ



こいつ………体重管理する気がないぞ…………ニコニコ




夜ご飯は抜きですね真顔




ご飯の後は、実家で愛猫こたろうと戯れましたよラブ

{397F108C-1CC8-4E23-BB7B-02C879C27D85}



なんてプリティなの!!!!!!!!!!



食べちゃいたい笑い泣きラブラブラブラブ



愛するねこちゃんと遊ぶために(というより私が遊んでもらうために笑)、色々用意してみましたおねがい



レインボーキャットチャーマー




ダバード



キティーティーザーワンド



特にうちの子が食いつくのは、キティーティーザーワンドブルーハーツ

恐ろしいくらい食いつくので、ひどい時は遊び始めて3分でこんなことに………


{BE250BE9-D382-43AE-90AA-C57C83966FA5}



(l|゚ω゚l|l)




レインボーキャットチャーマーもなかなかお気に入りですが、あんまり動こうとせずに遊ぶ横柄なやつですムキー


{E2C347BB-B95D-4D96-BF6B-613A7864120E}



{5D38DE55-310F-4FFD-8DB2-194F77364516}





最近のお気に入りは、生後半年くらいのときに買った、けりぐるみセキセイインコ青






抱きしめて蹴り蹴りしたり、急に愛おしそうに舐めたりラブラブ

{9D66B672-0EBA-4A69-BDA0-A10DA3430428}

{4C00E376-87E4-49B0-9DBF-F19CF18E973F}




そしてふと我に返るのも面白いチュー


{D6C19032-A3C8-4764-8E51-D37E90A504DD}




運動不足解消や、コミュニケーションとしてとってもおすすめですルンルンルンルン