6月に入り連日お天気の良い日が続いていますね!
そろそろ30度超えが当たり前の日々となると思うとゾッとしますが、、
今年も昨年以上に暑くなるでしょうから体調管理と流行病には気をつけなければ、と気を引き締めております。
さて、先日から新しいパーツをアレヤコレヤとご紹介していたのですが今回もパーツ紹介です。
最近カムロードにも社外シートを取り付ける方が増えております。そんなニーズの変化にちょっとでも対応しようと思い、今回はこちら。
BRIDEのシートとシートレール!
そんな新しい話ではない??
そんな声が各所から飛んできそうですね。。
BRIDEシート自体はあちこちで見られるものですので、そのとおりかもしれません。よく並び称されるRECAROも同じですね。
一口に社外のシートのイメージは
・ ホールド性がとてもよい。
・ ただ、座面が高くなりがち
・ 乗降しにくい
と言われるフシがあるかと思います。
長距離を運転される方や腰痛持ちの方は上記を勘案しても、取り付けられるお客様が多いような印象です。
今回、愛知店で取り組んだのは「日本人の体格にあったシート」という観点でBRIDEシートをNEWアイテムと考えました。BRIDEは愛知のメーカーさんですので、RECAROの欧米製とはやはり座り心地等も変わってくると思ったのです。
BRIDE様のご協力を頂き、今カムロードでよく出ているシート4種を取っ替え引っ替え取付&検証して頂き、どのシートがどの様な状況で取り付けられるのか、までデータを取っております。
そのため、座面位置が純正シートとほぼ同じ、若しくは若干下がる可能性があるという。。「オリジナルシートレール」を開発して頂きました!
これはどの業者でもなく、ナッツRVのみ、その上愛知店のみの扱いとして頂けますので、気になる方は要チェックです。
そして現在出回っているシートの中でも座面位置の一番低いシートも確認できております。当然、どのシートでもご選択頂けますが座面位置を気にされる方には願ってもない話です。
クレアEVOの場合はカムロードのキャブ中央シートの乗車定員はなくしておりますので、助手席側もBRIDEシートの取付が可能です。
※その他車両については乗車定員変更が必要となる可能性があります。
当然ですが、シートレールもシートも「メーカーからのお墨付き」がある訳ですから、車検対応となります。最近ディーラーさんでもシートとシートレールの強度検討書やステッカーがない車両は入庫を拒否されますから、導入検討の方はその点もしっかり確認したほうがよいでしょう。。。
※ 尚、今回掲載の画像は現在のリリース品とは異なります。
気になる方はお問い合わせお願い致します~!