こんにちは
長谷川恵真です🐶🌸
3月なのに、連日寒い日が続いていますね。⛄☔
心身繊細な女性が無理すると、いいことないから!
ゆっくり休みたい日は、
焦らずいきましょう🎀

復縁活動は、
前向きにがんばろうって気持ちと、
深い傷はまだ癒えずメンタルが苦しい時を
行ったり来たりしています。
それでも、
たくさん本音を書き出したり
その気持ちに「うんうん」って寄り添います。
存分に共感してあげたら、
「それで、ほんとうはどうしたいの?」って
問いかけたりしています。
案外まだまだそんなこと思っちゃダメ
感じちゃダメって
思い込んでるから、ハッとします。
あれダメ、これダメって
ジャッジメントは人間が勝手にしていること。
どんな感情も丸🙆♀️です💮💕
生理でお腹が痛かったり体がだるくて、
とても午後まで起きれなくって
ずっとゴロゴロ🛌
なにも出来ない自分を責めそうになるけど、
辛い日はこれでいい!と思い直す。
どうせ無理して何かしたところで
自分から恨まれますからね。🤣
からだの声を聞くことは、
自分との信頼構築に繋がります。🤝
人と信頼を築くにも、
まず自分との信頼がなければ
結局破綻するから
自己信頼は大切ですね…!!🐶🌸
今まで頑張りやさんだった人がいざ!
からだの声を聞こうとすると、
罪悪感がわいて休めなかったり
頭の声が
「もっと頑張れ」
「休んじゃダメだ」と
責める言葉なのではないでしょうか。
少しずつでも、体の声を優先していくと
信頼が貯金のように増えていきます。
ちょっと間違えて無理してしまっても、
貯金があるから大丈夫(笑)
ちょっとやそっとじゃ崩れないし、
また信頼を重ねていけます。
罪悪感 < 体の声🩷
繰り返していくと、
辛いときは休むのが当たり前になっていきます。
(私も修行中!🌸)
年上のお姉さん友達
(社長であり、旦那さんとも会社起こしてたり、ママやったり、看護師免許も持ってるスーパーウーマン!)
も言ってたけど、
生理中や妊娠~産後は、
まじで無理しちゃいけない!🎀
我慢も無理を重ねるのも
女の体には不正解。
必ず、爆発するから。💣🔥
(私はこれでほんとに彼を傷つけてきたな…と反省。)
幸せなパートナーシップや、家庭を築きたいのなら
体との付き合いは必須科目。👩🎀
自分で自分を理解して、
やさしくしてあげるのが鍵🔑✨✨
あなたの笑顔が、
パートナーにとっての一番の幸せだよ。👫💕
ここ数日寒くなったので、
あったかく過ごしましょ🐶🌸☕
今日のなっちゅ🐶🏠
無条件の愛情をいつも与えてくれる神の子🐶💕
(親バカ 笑)
自分の中のやりたいって感情を
大事にすること。
なっちゅナデナデしたいとか、
今日具合悪いから寝てたい、美容院行きたい、
ここに旅行したいとか。
大小関わらず
自分から湧きあがる欲は、
自分にとっての幸せは、
叶える価値がある。✨✨
自分にとっての幸せは、
自分にしか分からない。🌼
自分の人生を動かすのは、
まず自分。
それから他力が入ってくる。
なんでも、自由に望もう🐶🌸🌈
Topics🐶✨
きゃーーーー!!!!💕💕
最愛ブランドティファニーが、
銀座にティファニーカフェを開くことに!!☕💎✨✨✨
絶対行く!!
生きる楽しみができた😆
https://www.fashion-press.net/news/131065
Tiffanyカフェができるので
7月まで絶対生きます💎☕✨😆
SNS
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
長谷川恵真
Ema Hasegawa
パピヨンナツ夫🐶🌸
Papillon-Nutso
メール
ateliernutso@gmail.com
X
https://x.com/papnutso?t=64-NUaZxUoSqJeIshqrMwg&s=09
nutsoshop
LINEスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/1733287/ja
https://store.line.me/stickershop/product/1730291/ja
YouTube パピヨンナツ夫チャンネル