おはようございます
長谷川恵真です🐶☀
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

いつもなら夜型で昼まで寝てますが、
いまは人生を変えるために、
行動をガラッと変えてます。
自分でもびっくり(笑)
今までと同じ行動、同じ思考をしている限り
現実は変わらないから。🌱
早起きしてゴミだしをしたり、
朝エアロビや
実家にいるので愛犬ナッツをお庭に出したり。🐶🌿🌳
仕事の休憩時間は自分と向き合う時間。
復縁活動中のお師匠である
恋愛カウンセラー・小林さきさんの動画を無限に流しています。👩🎀
(メンヘラでも幸せな復縁結婚がしたいなら、
小林さきさん一択です!!)
さきさんの本も毎日読んでます📕

泣いても病んでも、絶対幸せになれる!彼の大切な人になって一生両想い
21才の時うつ病やってるのに、
自分はメンヘラじゃないと心のどこか思ってたんだよね。(笑)
今回メンヘラを認めてから、楽になった。
メンヘラでも幸せになれると知って、安心した。
無限☆小林さきさん状態📱💻📕✨(笑)
動画もインスタも、ブログも本も
浸透させるように
毎日さきさんを聴きまくってます。(笑)
大好きなあめぴとのお別れのタイミングで
藤本さきこさんのストーリーズでさきさんが現れてくださったから、
私はお別れ当日から復縁活動できました。
きっとさきさんがいなかったら、
復縁したいと願う自分を素直に認めるまでに
時間がかかっていたと思います。
もっとたくさん泣いてたと思う。
本も別れた夜に購入してから毎日読んでて
教科書にしてます。👸📕
(Kindleだから通勤中もすぐ読める📱✨)
今激ツラで、泣いても病んでも
幸せを感じながら活動できているのは
さきさんのおかげです。
感謝です!!🐶🌸🎀
復縁活動で無限さきさん状態なので、
前なら何となく見れてたニュースもSNSも、
無料で読めるマンガなんかも
意図してやめてる。
今集中したいから、
無駄な時間も、よそ見も一切したくない。
重要なこと以外、構ってるキャパもない。
なので例えばSNSは
親しい人、小林さきさん、万華鏡アカウント作り講座に絞っていて
情報はめちゃくちゃ厳選しています。💎✨
人って、その人なりの地獄を味わったり
地の底に落ちると
人生諦める or 人生変える
岐路に立たされます。
私は変わることを選んだから、
自分で自分を幸せにすることに集中しているし、
他人の声や常識ではなく
自分がどうしたいか自分に問いかけて
それをしっかり望んでる。🔅
そんなんダメだよ、無理だよって
頭の声が聞こえても
望むことを許してる。🌼
そうそう
私は「変わる」ことは
付け足すことではなく
本来の自分に戻ること。✨
元の気に戻る=元気になることだと
定義してます。
私は失敗することが悪だと思ってなくて、
どん底に落ちたときに
人生変える!と選べる人と関わりたい。
(その過程でたくさん泣いて落ち込むことだって、
大切な幸せへのプロセス。)
無様で惨めで情けない自分を受け止めて
立ち上がる。
自分にとって最高の未来を望む。🔅
変わらず愛してくれる人達に感謝が溢れるし、
助けてくれる人も応援も出てきます。
本当にありがたいです。🎀

どん底で人生諦める人は、
自分で自分を幸せにすることを放棄してるし、
ある意味一生、他人任せで
他人の時間もエネルギーも搾取して生きてくと決めた方だと思います。
絶対関わりたくない(笑)
私はつい最近まで
不安と不満ばっか、
なんでこんななの!!ってイライラしてた。(笑)
地獄に落ちて心底わかった。
あめくんは、本当に毎日全力で
私の幸せにしてくれていた。
本当はいつでも
愛情も優しさもたくさんあった。🐶🌸
と実感してから
ガラリと感じ方が変わった。

家族や、友人
派遣で初めての仕事先へ行っても
人の優しさや愛情を感じられて受け取るから
毎日ありがとうが溢れます。
感謝しなきゃ感謝しなきゃ!!じゃないんだよね。
相手の言葉や行動の裏側になにがあるのか?
どんな思いがあるのか、
どんなエネルギーなのか?感じられるから
その人がしてくれることが
ありがたく嬉しく感じるんだよね。
元々、人が好き!ってタイプではないから、
今が一番
自分から人と関わってる。
人生変えると決めたら、
やれちゃうんですね😮!!
万人をパートナーほど深く愛することはできないし、できなくていい。
万人を愛さなくてもいいと思ってる。
大切な人達を大切にすればいい。
大切な人の数を増やしてもいいのだし。
前よりも減ったけど今だって
コイツ無理、苦手って人もいるよ。
暴言暴力系、不潔な人、
エネルギーヴァンパイア的な人が無理。
↑
私だけでなく、みんなそうかな。(笑)
苦手な人は普通に避けたり、
看護師の仕事でどうしても関わるなら
時短で済むようにしてるし。(笑)
看護師は好きな仕事じゃないから
ストレス貯めないのが超重要。
人の世話とか超嫌いだし
1人で居たいのに、人とずっと居なきゃいけないのもストレス
自分のペースでいたいのに他人のペースが中心で
うるさいのも無理。
看護師の仕事で特大のストレスを抱えて
彼にぶつけてしまってたから
破綻の要因にもなったわけで。
ストレスを減らすためには
笑う時間や
心地いい時間の方を
増やすことが必要。
だから、
閉じ込もって被害者風に仕事するんじゃなくて
自分から挨拶したり自己開示したり話題を振る。
これしなきゃ!!をやめていってる。
私はお仕事は
アーティスト🐶🌸🖼️がいいし
自分時間や空間、
静かで綺麗で安心できる環境が大事。

好き嫌いが激しい自分を許すまでに
時間はかかりました。
ずっと人を嫌っちゃいけない
全員に優しくしなきゃいけない
好きじゃない人も大事にしなきゃいけないって思ってた。
でもさ。
四柱推命に、同じ命式がないように
みーーーんなそれぞれの
好みや得意・不得意、性格がある。
好き嫌いがあっていいし、
あって当然。🌼
私にとって
好きな人は特別で
好きな人たちとの時間は尊くて
特大の愛情がある。
大好きな人をとことん大好き!!
ってしていたい。
人生は限られているから、いっそう
大好きな人たちと楽しみたい。笑っていたい。🐶🌸

SNS
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
長谷川恵真
Ema Hasegawa
パピヨンナツ夫🐶🌸
Papillon-Nutso
メール
ateliernutso@gmail.com
X
https://x.com/papnutso?t=64-NUaZxUoSqJeIshqrMwg&s=09
nutsoshop
LINEスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/1733287/ja
https://store.line.me/stickershop/product/1730291/ja
YouTube パピヨンナツ夫チャンネル