こんばんは
長谷川恵真です🐶🌸
暑い日が続いていますが、お元気でしょうか🐶🌻☀
カフェでアイスカフェオレを頂くの幸せ…🐶🌸🥤
(おうちカフェも好きです☕)
昨日の午後から夜はずっと頭痛、戻したりもして。
あめくんが作ってくれた少ないお粥すら
半分しか食べられなかった。
私食いしん坊なのに!!😂
四柱推命の命式に、
もちろん食神あり!





健康っていいなぁと、しみじみ🎀
当たり前にあるものこそ、
すっごい価値があったりして。
のんびり、にっこり🌸
⭐
この夏は
あめくん🐰と星野リゾート界 松本や、
毎年恒例の富士登山をしたり、
銀座へBVLGARIの展覧会に行ったりしました。
ブログにも書きたいなぁと思ってたら
あっという間に下旬に🚙♨🗻💎(笑)
看護師の派遣で疲れたり、なんなりで過ぎてく日々でした。😂きゃー。💦
自分に合わない職業を選んだのは
自分史上トップレベルの失敗だけど、
人生の前半に
自分にとって嫌いなことは何か知り
求めてるものは何かを明らかにする
きっかけが持てた。
結局どんなアドバイスをされたとしても
聞く耳がなきゃ意味がないし
私は人の言うこと全く聞かないから、
激痛だけど、
自爆💣が大きな学びになった。
(笑)

やっぱり自分の心にウソをつかずに
優先順位をつけて、
「やらない」ことを決めて、
やらない選択をしていく。
結局、訪問看護のパートでも
いまの派遣の働き方でも
大きくは変わらないのは
きっとまだまだムダなことにエネルギーを使って
消耗しきっているから。
(自分で痛いとこ突いて、痛いです!🤣)
四柱推命の観点から見ても
私の円推力(えんすいりき)って
めちゃくちゃ細い、面積の狭~い三角。(笑)
ひとつのことを極めたり、職人気質な
プロフェッショナルタイプ。
(反対は、幅広く柔軟に対応できる、
ゼネラリストタイプ✨)
もって生まれた私の性質としても
大切なもの以外、削る。
大切なものだけ残して、磨くのだよね。💎✨
アウトプットしながら、
だよね、そうだよねが止まらない

空白、余裕がなければ
やりたいことや大切なことに注力できない。
生きるだけで必死なのはわかるし
頑張っててえらいし、十分だ。
だけど、これは生きたい人生じゃないから
今、自分のために変えてくしかない。
看護師さんって職業は
誰かから見たら
すごい安定的で誰からも褒められるけど、
私は一度も楽しくなかったし
苦しいだけだ。
私が今いるステージでは、
結局は足し算ではなく
引き算でしか
次へ進めないと感じています。
「やらない」ことを決めて、やらない選択をしていく。
自分の人生に不要なことは、
少しずつ試験的にでもいいから
怖がりながらも、やめる。
繊細さんと呼ばれるHSP気質を持っている方なら
「これも、あれも必要だよね」と
あれこれ気づいてしまうと思う。
(使い所がハマれば、才能です!✨)
だけど、
絶対に押さえるべきでない場所
やらなくてもいいことだったら、
わざわざしない。
↑
私は、気づいてるのにやらない自分に罪悪感を感じながら、
いらないことをやめてます。
特に怒られるとか、トラブルが起きるかというと、
何~も起きていません。

単に自分が罪悪感を感じて終わるだけだよ。(笑)
個人的にはやりたくなくても
相手に必要なことや喜ばれそうなことに気づきまくって、
ずっと頑張ってきた時代のが長い。
(自分を二の次にしたやり方なので、
その後は職業・業界に対する怒りと恨みが蓄積 🤣爆)
罪悪感を感じながら引き算するのは
心苦しくて
毎回はうまくできない。
けど、
少なくともHSP気質さんで
幸せに豊かに生きてる人たちは
みな越えていってる
最初で最後の壁なんじゃないかと思ってます。
疲れることをやめる…!🌸
21才から、29才までの間に
看護師のお仕事だけでも
訪問看護、クリニック、病院、有料施設、デイサービス、特養、訪問入浴のナース、
さらには同じ系列でも様々な事業所を行ってみたりと、
いろーーんな勤務先を経験しました。
どこへ行っても、
①ガチで自分に合わない・好きじゃない職業は
好きにはならないこと
②疲れることを自らやめない限りは、
エンドレスに消耗してくこと
を学びました。
私にとってはね。🌸
(四柱推命の命式がみんな違うように、
何が好きか嫌いかなどは
人それぞれ✨)
体験から、人は
自由に豊かに優しく生きるには
余裕がいるのだなと気づいた。
だから、頑張りやさんで
理想の真逆に走ってきちゃった人が
生き直すには
まずは引き算。
自分の時間をつくる、
ひいては自分の人生をデザインしていくには
余裕を持つ。
罪悪感を感じながらでも、引き算をして余裕を持ち、
大切なことに時間を使う。💎

この積み重ねなんだなぁと痛感しています。
気づいたらめっちゃ長く
ブログを書いていましたφ(-ω-*)笑
人の話しはよほど興味ないと聞けないけど、
自分の話しは無限にできるんだな…。(笑)
さすが自立心の星、50%🤣
ちょうど来月23日が誕生日で、
ついに30歳!😮
20代ラスト、楽しみたいです🐶🌸🎀
楽しいとか、豊かな人生って
つくるのは一足飛びじゃいかない。
実は地道だし、面倒くさい(笑)
SNSとかまじで興味ないし、
実際にやってこなかったし
仕事じゃなかったら絶対やらない。
自分が知りたいことのリサーチ目的以外で、見ない(笑)
今日は面倒を乗り越えてブログを書いて、
自分のSNSたちに拡散をして
インスタ投稿用には、こちらをCanvaでつくりました!🐶🥤
(仲良くなる子も少しいるけれども)
他人に与えられた枠での出会いなのか
自分で発信して
主体的に活動した先での出会いなのかって
天と地ほど違うと、私は思ってる。
自分が発信源となることで、
「出会い待ち」や「与えられた中でしか選べない」ことを打破できる。
自分から関わることで、化学反応が起きたり
自分の発信に反応してくれた人との会話は深いし、
すぐにわかり合えたり、
お互いが自立しているから心地いい。
自分で発信をした先で出会った素敵な方々には
すごく、すごく感謝しています。



大好きです。😳😚🎀
それでは、また🐶💕
SNS
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
長谷川恵真
Ema Hasegawa
パピヨンナツ夫🐶🌸
Papillon-Nutso
メール
ateliernutso@gmail.com
X
https://x.com/papnutso?t=64-NUaZxUoSqJeIshqrMwg&s=09
nutsoshop
LINEスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/1733287/ja
https://store.line.me/stickershop/product/1730291/ja
YouTube パピヨンナツ夫チャンネル