こんにちは
長谷川恵真です🐶🌸







今日のナツ夫🐶🌸🏠️

(たぶん父撮影)

 


ナツ夫も、ふわふわ、ふかふか系の
肌触りが好きなんだろうな(笑)





なぜか椅子の下にもぐるナツ夫(笑)




年齢=家族歴。


13年も長谷川家メンバーなので
とってもリラックスして、のんびり。🐶🌸🏠️


   



最近は毎日、
Instagramのメインアカウント
パピヨンナツ夫インスタ美術館のストーリーズで

ディズニーランド編をたっぷり更新してます。🐭🏰✨






昨日で、「美女と野獣」エリア出し尽くしました😆😂


まだ続きます!(笑)
    


インスタはこちら🐶🌸






  


このところ毎日苦しすぎて、ブログを書くことに。🐶🌱





3月に訪問看護師を退職してから
特定の場所には勤めてないのですが、

最近、単発の派遣に時々行ってました。



なんだか、使い捨て?みたいに重労働したり
前より低い時給で働いて
当然楽しいはずもなく
本気で労働が嫌いな気分です。😫



お仕事探しをしてるなかで、
ふと悲しくなった。





仕事が楽しかったことが、一度もない。笑い泣き





雇われでね。

社会人になってからのお仕事は、
嫌なことしかしてこなかったなと。


看護師という誰からも認められる仕事はしてきたけど、
自分は満ちてない。





高校生の頃のバイトは、
稼いだお金は
欲しい服や遊びとデートに全振り。
仕事自体が新鮮で、面倒なことはあれども
楽しいと感じる方が大きかった。


まぁ、学生は責任が少ない分
楽ですよね😂




バイトがつまらなくなったのは、
看護学生時代から。


百発百中、看護学生は忙しい。



そもそも嫌々通学してて辞める勇気もなく
メンタルは疲弊。

勉強や実習で疲れた体で
一般のバイトは、無理があった。




新卒で勤めたところは
うつ病になって
22才にて、早々社会不適合者に。



その後も、なんやかんや
資格職のが時給がいいと選んでしまったり。


根本的に、嫌いな職業なので
毎回しんどくて、
表には出さないけど、はらわたは煮えくり返ってる状態でした😂


 

妥協したり、打算的に選んだ末路を受け止める
29才の春。

(  ̄- ̄) 遠い目です。




同世代だとたぶん、
もう無理だとか、投げ出してしまいたい気持ちが分かると思う。




私が私の一、二回りほど年上だったら
ぜんぜん、まだまだこれからじゃん!って言えると思う。






「今」だけしか見えないときは、
すこし未来の自分を想像して
その私だったら何て言うかな?と聞いてみたらいい。





未来の自分なら、
これまで29年間、毎回何とかなってきたことを
引き合いに出すでしょう。




そしたら、「確かに。」としか言えない。(笑)






7年前、心身ともにボロボロになったところから、
いま元気に生きてる。

 




みんなそうだったんじゃないかな。




何とかなってるから、
現状、今このブログを読めている。



生きている。🐶🌸







何とかなってきたのなら、
何とかしてきてくれた「私」がいる。🌸




ほっこり~🌸





今の自分が、過去の自分に感謝して
尊敬しているように、

繋いでさえいれば

今の自分は、同じように
未来の自分から「ありがとう!」と感謝される。





  
結局、「続き」を見てからでなくちゃ

今が間違ってるのか合ってるのかも
分からなくない?





どんなに今、辛かろうが
それは通過点で、人生の中の一部分で。



経験の一つであって、
現状=自分の価値 ではない。






自分のネガティブは蓋をせずに受け止めて、


「何とかなってきたこと」


を思い出して
やってこうではないか。🐾✨





そういえば今朝、
Diorがシーズンごとに発行してる
DIOR MAGAZINを見ていて思ったんだ。

(ブティックでもらえる、スタイルブックみたいな本📕)







去年発行されたものだけど面白くて
パラパラめくっていると、

これはDiorの「歴史」であり、
「物語」の記録だなぁって。👗👠💄✨




ただのお洋服が載ったカタログでしかなかったら、
とうに処分していたと思う。


Diorの記事やセンス、デザイナーの思い、
これからも繋いでいく意思が詰まっていた。✴️





ブログでも何でも、
発信者はポジティブな面しか書いてはいけないような
思い込みがあるけど

そんな一部だけじゃなくって、
全部使わなきゃもったいない(笑)





人間って、ふつーに生きていても、
お金を使いきれないほど持っていたとしても、

良いこと、嫌なことは起きます。





何かが起きて、

どう感じて

どう考えて

どうしていったのか。





あなたの「物語」にファンができる。🐶🌸






あなたの人生はあなたしか生きられない
特別なもの。🎀




のんびり、にっこり。🌸




のんびり~🌿🌿🌿




 

★ちょい長の追記(笑)


そういえば、
約7年前は看護師が嫌すぎてうつ病で。

その時は全くSNSをやってなかったんです。

90分あっても
一行しか文章書けなかった(笑) 

メンタル壊れる人は、
本音を言えないどころか、
本当に思っていることにすら蓋をする。 

そんなこと思っちゃいけないと。 

なんと思ってない他人の話こそ、
右から左に流していいから 爆 


自分の本心ぐらい、真剣に聞いてあげようよ。 


思うことぐらい、何だっていいじゃん。 

何を感じていても、
誰にもダメ出しされたり、裁かれなくていいんだよ。 


自分が自分を理解するのは、
健康の基礎!🐶🌸





SNSラブピンクハート

 


 


 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

長谷川恵真

Ema Hasegawa


パピヨンナツ夫🐶🌸

Papillon-Nutso


メール

ateliernutso@gmail.com

 

X

https://x.com/papnutso?t=64-NUaZxUoSqJeIshqrMwg&s=09


nutsoshop

https://nutsoshop.thebase.in

 

LINEスタンプ

https://store.line.me/stickershop/product/1733287/ja


https://store.line.me/stickershop/product/1730291/ja

 

YouTube パピヨンナツ夫チャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCfMwJK2MxYOcE9dGP-u2FUw