こんにちは
長谷川恵真です🐶🌸
家族や彼や友達、
大好きな人たちって
なぜか「いつまでも居てくれる!」って思い込んでしまいませんか?
アートは簡単に国境を越えるから楽しい✨
私は、画家🐶🌸🎨🖼️しながら
生活費は看護師で稼いでる状況なので
人より多く、亡くなることに関わってる。
それでも、
なんか身内は遠い話のように感じてしまう。
自分だって、今日の帰り道
コロリとあの世へ行ってしまうかもしれないのに👼(笑)
昨年父側の祖父が亡くなり
落ち着いたなぁって頃なのに。
先日、
母側の祖父が慢性硬膜下血腫で
手術して退院未定に。💦
(コロナもあり気軽にお見舞いも行けない💧)
いつも明るく元気!って感じの
おじいちゃんだから心配😢
自分も、他人も
いつまでも元気だったり
生きてるわけじゃないから
伝えたいことは伝える。
会いたい時に会う、だなぁ。
↑
当たり前だけどね。(笑)
忙しくて、
時間も体力も余裕が無かったり、
今度でいいやで
結局なかなか行ったり。
まだ大丈夫だろうって希望的観測で、
機を逃したり。
もったいないよね。

女性って、自分のやりたいことや
自分のことを
後回しにしがちじゃないですか。



そうするのが正解だと、
深く深く刷り込まれてきた。
あくまで中心ではなく、サポート役。
自己犠牲の象徴みたいな。
そんな風潮が子どもの頃から
めちゃくちゃ嫌いだった。
だって、
私は私が行く道を自分で作りたいから。



自分を殺して
社会の奴隷みたいに働いたり、
誰かのお世話係なんて、してられない。
女性が自分をすり減らして
家庭にも仕事にも尽くせば
幸せになれるって、
どこが?
と思う。(笑)

しんどい顔してるお母さんを
思い浮かべてみて、
そんなので幸せ感じる?



助けてあげなきゃ、と
自分の行きたい道を諦めるかもしれないし
自分のせいかな?と
自己否定して拗ね散らかすかもしれない。
(それも人生での学びだから悪ではないけど)
旦那さんは旦那さんで、
不幸ヅラしてる妻を見て
毎日自信失ってくと思うよ。
だから、パートナーシップが
うまく行かなくなる。
それだけね、
女の人の幸せは重要。



自分を後回しにするにゃ!!!
目を覚ませの、
ネコパンチ!!🐈️🐾(笑)
使いたいことに、時間を使おう。
要らないものへの時間を、
どんどん減らしていこう。
あなたにとって大切な人は、
絶対に代わりなんていない。
どうでもいい業務や会話なんかに
時間を使って疲労してる場合じゃない。
(私も1番刺さるとこ
)

お金も時間も体力も、
会いたい人には会いに行けるように。
優先順位は、
いつでも
「自分は本当はどうしたいか?」
本音を最優先に。



大好きな人の存在は、
日常が当たり前にあることの幸せを
教えてくれる🐶🌸
おじいちゃん、
はやく元気になってほしいな。👴
「今」ほど大事なものはないよね。
過去も未来も大切だけど、
美味しいのも嬉しいのも
悲しいのも
全部味わえるのは、今しかない!🐶🌸
SNS
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
長谷川恵真
Ema Hasegawa
パピヨンナツ夫🐶🌸描いてます。
Papillon-Nutso
メール
ateliernutso@gmail.com
nutsoshop
LINEスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/1733287/ja
https://store.line.me/stickershop/product/1730291/ja
YouTube パピヨンナツ夫チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCfMwJK2MxYOcE9dGP-u2FUw
note(おさいせん箱)