おはようございます
長谷川恵真です🐶🌸








午後から副業に出る前に、
午前中は

ゆるゆるナツ夫の絵を制作。🐶🌸🐾






私のなかで1番は水彩絵の具だけど
絵の具を用意するのが面倒で何も描かないぐらいなら、
ペンで描く!虹




とにかく描くのです!!(笑)







だって、アート好きだし
本業はアーティストだもん。🐶🎨🖼️





実際に副業で好きじゃないことして稼いだって
世界的に売れてなくたって、
私の職業はこれです!って自分で決めていんだよ。


もちろん、私も最初は恥ずかしかったし
いまだに照れちゃうこともある。(笑)





 
本望の「好きな絵を気ままに描く」を叶えるなら、
細かなこだわりは一度
ザクザクでもOKにして
動作からでも始めてみること。φ(-ω- )✨

昨日も描いてSNSにあげました!✨







やりたくない仕事して、人生パッとしないなぁって
長年こじらせてきたけど、

優先順位が逆なだけなんです。キラキラ



 
あめくん🐰と箱根でのんびりしたときの。♨️






行動だけ見たら、難しいことはなにもない。

だって、「逆」にひっくり返すだけだもの。照れ





探さなくっても、
答えはもう出てるんですね。ニヤリ





で、
逆に出来ない理由は、
完璧にやろうとするから。






何年もぐじぐじ迷ってたわりに、
理由なんてすっごくシンプルなんです。笑い泣き(笑)





そしてね、
頭で理解するのは
なんとなくそーなんだー!って思えて
簡単だから

ついそこで終わりがち。





理解だけして、動かないの。
だから、変わらないの。





どんなに才能があってもね
見てるだけじゃあ、スタートしてないの。





あ、痛い(笑)
ブログ書いてる私がいちばん痛い笑い泣き笑い泣き






私たちは
やらなきゃいけないこと
やるべきことをまずはやりなさい!って教わってきた。学校



でもそれって、
雇用側や私たちをコントロールしたい側にとって
「スーパー出来る従順な従業員を育成する」教育だと思う。凝視




自分を後回しにして命令したこと
な~んでも歯向かわず聞く従業員なんて、
便利だもん!(笑)

言い方悪いけど、
忠実な飼い犬だよ。🐕️(笑)





「言われたことをちゃんとやらないやつ」を、
居づらくする雰囲気だって
言うこと聞かす目的がないなら
そんなのいらなくない?


同調圧力って、
言わなくても勝手に命令通りに動いてもらうのに
もってこい。



私が支配型の経営者なら、
抑圧しあってはみ出ることなく
命尽くす従業員がたくさんいた方が
楽に儲かるから
マインドコントロールすらするかも。ニヤ(笑)


 


足の引っ張り合いの輪の中に
私は居たくないし、
誰かの思惑のために
当たり前に自己犠牲するのも嫌。大あくび👋





全部を話し始めたら長くなっちゃうから
一部分だけを切り取ってなので、

極端な話になっちゃったけど(笑)

 

自分でも、
「いやもっと全体見たら
いろんな面があるっしょ」と思ってるよ爆笑爆笑






ただ、相手に
「幸せになってね」って願うのであれば、




まず、やりたいことさせてあげるよね。


それが出来るように、調整してあげるよね。





「やるべきことからやりなさい」って言うのは、
もちろんそれが必要な時もあるかもしれないけど、
絶対のルールにする必要もないよね。




きっと、流されるように生きてたら
いつの間にかやるべきことからがルールになって

やりたいことなんて
いつまでたっても出来やしない。





それでそれで、ハッと目が覚めてから
すべて自分が自分にしてあげるの。飛び出すハート




まずは、
やりたいことから
させてあげようって。照れハート




ハロウィン飾り、かわいい!🎃👻✨

あめくんと横浜ランドマークタワーの展望台へ!🌊
2回目のデートで行けなかったから、時を経てリベンジ!
高いとこ大好きー!!ラブラブ






誰かが言ってくれたからじゃなくて、
自分がしたいからそうする。

そうやって生きてかなきゃ、
結局なんかあったとき人のせいにして
やつ当たるけど
虚しくなるんだよね。ショボーン






みんなに認められるように生きたところで、
誰もあなたの幸せの責任はとってくれない。





だから、
自分で自分の幸せの
責任をとるの。照れ星







いざ、やりたいことを最優先する時にね
 
もうもう、
そんなんでいいんですか?びっくりってくらい
簡単な動作からでいい。





そしたら、私もできたもん!(笑)






普段はちゃんとしなきゃ
100点にしなきゃって
強迫観念みたいなものがあって
結局できない、やーめたを繰り返してきた私が(笑)(笑)







本読みたいけど、出来てないなら
目次だけ読めばいいし
なんならタイトルだけを
本屋さんいって目にしまくるだけでも
十分な1歩だわ!爆笑📕




フランス語🇫🇷勉強したいけど、出来てないなら
ワンフレーズ読んだだけでOKにする。

そしたら、なんかやりたくなるから(笑)、
結果として数ページできちゃったなんてこと
大いにあり得る。




起業したいけど、なにから?なら
Google先生に起業って打ってみて
最初らへんのページ流し読みしてみる。(笑)

起業してる人のインスタを、
いちいち開かなくていいから
パーッってスクロールだけして
空気感を感じてみる。




ブログだってね、
一文と写真1枚でアップしちゃえばいいの。(笑)
というか、実際はそうしてもいいと許すだけで変わるの。

そもそも書いて表現したいからブログ書きたいってなるわけで、
もうネタは持ってるのよ。
始めてしまえばあなたなら書けるから。照れ





そうそう、昨日はペン画の前は
クロッキーノートにえんぴつで
1コマナッツ描いて発信したの!!🐶💕







紙とえんぴつで、ちょっと表現してみる。✨




それだけの始まりが
こんなに熱くブログ書くまでに
私を舞台に運んでくれたの。おねがい






ね、
できそうでしょ?爆笑ラブラブラブラブ




圧すごい!!(笑)






私が好きな投資家
ウォーレンバフェット(世界的な投資家さん)も、


華々しい結果を出すために
華々しいことを(大きなこと)をしなくていいし、

「越えられる低いハードルを探した」って言ってた。グラサンキラキラ






そもそも、
しっかりやりたい!って情熱がある人はね
ちゃんとスタートさえしてあげたら

のめり込むように夢中になって
商品つくりあげたり
作品生み出せるからね。ウインクハート

 



さぁ、
小さな小さなことから、
はじめてみよう。🐶💕









SNSラブピンクハート

 

 

 

 

 

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

 長谷川恵真

 Ema Hasegawa

 

 

パピヨンナツ夫🐶🌸描いてます。 

Papillon-Nutso

 

 

メール

ateliernutso@gmail.com

 

 

nutsoshop

https://nutsoshop.thebase.in

 

LINEスタンプ

https://store.line.me/stickershop/product/1733287/ja

 

https://store.line.me/stickershop/product/1730291/ja

 

 

YouTube パピヨンナツ夫チャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCfMwJK2MxYOcE9dGP-u2FUw

 

note(おさいせん箱)

https://note.mu/papillon720