こんばんは
長谷川恵真です🐶🌸
私は料理、というか家事大嫌いですが
出来ないわけじゃないのです(笑)
そして、急に作りたくなることがある。









お仕事しておうちでのんびりタイム。
愛犬なっちゃん🐶🌸を愛でてたら
急にココアクッキーの香りがした気がして
食べたくなって(笑)
まずはググる。



正直コンビニへ買いにいったほうが、早くて楽かな?と思ったのだけど
手作りの味って美味しいじゃないですか。



(食べるのは大好き!!笑)
とはいえ面倒くさくて、
心は揺れる…(笑)
最短ルートで、簡単なら
やろっかなぁって気持ちになるから
1番簡単そうだった
こちらのレシピ
を参考につくることに!



とりあえず
エプロンもせず
アクセサリーもつけたまま
勢いでキッチンに立つ。
バターを柔らかくしたあと
小麦が無いことに気づき、
コンビニへ買いに行くこともよぎったけど
二世帯住宅のおじいちゃんの台所からパクる。(笑)
極力面倒なことはしたくないので ←
袋ひとつで。
ここで、ヘルシオ(レンジ兼オーブン)の予熱も開始。
型をつくる所で、
ついに手が必要だと悟る。(笑)
指輪も時計もオフ。
(らぶっ
)

改めてしっかりせっけんで手洗い✨して
丸め始めたら、
ちゃっかりお星さまのクッキーにする遊び心😂🌟
本当は型押しの可愛いやつがあればよかったけど、くり貫き式の星でも
意外といけました。



素手じゃ暑いと観念し
ミトンでin。
いってらっしゃい!
3分では焦げ目が付かなくて、
クッキー感が欲しいので(笑)
もう3分オーブンで加熱。
トータル30分以下!
面白かった!😁
出来立ては
ふかふかで、
スコーンみがある。
ホットケーキミックス使ったからだ(笑)
甘すぎるの苦手だから、
元々ホットケーキミックスに砂糖入ってるので
追加で入れないくらいが
私的に甘さちょうどいい!
40分が経過した今
熱がほとんど取れて
サクッと感も出ました!
どっちもいいなぁ。(笑)
ふわっと感を楽しみたい方は、
すぐ食べてくださいね🌸
~家族の声~
「ほろほろしていて美味しい
」

さすが、褒めないと引き下がらないことを分かっておりますw
ーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーー
簡単ふわさく
クッキーの作り方
材料
①バター40g(切れてるバター4個)
②卵1個
③ホットケーキミックス150g
①バター40g(切れてるバター4個)
②卵1個
③ホットケーキミックス150g
焼きは200℃で6分。
流れ
①材料をビニール袋の中で混ぜて、
②ビニールの中で伸ばす。
③包丁で切る
④丸めてから平らにする
⑤オーブンで焼く。
トータルで9分。
(慣れればw)
以上✨✨✨
ーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーー
これならズボラなあなたでも出来そうな気がしちゃいませんか?



(仲間!!笑)
料理が得意なあなたなら、
「ちょっとやってみようかな」のスイッチが入った瞬間
もっとスペシャルなおやつが出来るはず💘
(食べたい🤤笑)
子供の頃はお母さんと料理していたので、
けっこうしっかりめな過程で料理することが
私にとって当たり前だったからこそ
「料理=めんどう」
って思ってたのかも。

手間隙かけないやり方もアリ
にしてみると、


想定よりずっと簡単で。
やりたいなって思ったことが
すぐ実現するのって、すごく楽しい。
クッキーひとつ作るにも
工程100%しっかりじゃなくても
美味しく出来ちゃうように
ビジネスだって、人間関係だって
正しさ100%じゃなくても
きっと上手くいく。
料理も仕事も
「あなたのアレンジ」を加えて
もっともっと楽しめますように。🐶🌸🌈
思い立ったら9分で
ほっこり。🐶😹😼😽💕
SNS
★☆★☆★☆★☆★☆
長谷川恵真
Ema Hasegawa
パピヨンナツ夫🐶🌸描いてます。
Papillon-Nutso
メール
ateliernutso@gmail.com
nutsoshop
LINEスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/1733287/ja
https://store.line.me/stickershop/product/1730291/ja
YouTube パピヨンナツ夫チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCfMwJK2MxYOcE9dGP-u2FUw
note(おさいせん箱)