こんばんは
長谷川恵真です🐶🌸
令和3年3月3日、
今日はひな祭りですね。





女子の皆様、おめでとう!!



すべて、母!(笑)
おじいちゃんが買ってくれた
ケーキもあるけど
お腹一杯だから明日。
私と家族はご飯もお洗濯も
基本は別々ですが
時々ご飯つくってもらえる☺
我が家は夫婦仲のいい家庭で
季節のご飯や飾りが当たり前で
愛知万博とかディズニーランド、旅行みたいな
家族イベントは毎年あって
たまにおばあちゃんの畑に
みんなで手伝いに行ったり
いくつも習い事させてもらったり、
ほんとーに、ぬくぬく。(笑)
専門学生ぐらいまで
離婚とか家庭不和みたいなものは
本当にピンと来なかった。
パパママは20代前半で
私と弟を産んで育ててくれて
裕福ではないけど、
あらゆる物事が与えられて
家族にも親戚にも愛され
近所の人や習い事の先生たちにも可愛がられて
絶望とは皆無だったな。
.
.
時は流れて、
そんな私にも
不調和な時代がやってくる!(笑)
ビジネスで成功したい!
やっぱり私はアートの道がいい!
絵を描きたい!
って思いながら
看護専門学校(18歳)に通って、
卒業後は病棟で看護師をやってました。
早く目標にたどり着きたくて
無駄なこと一切したくなくて
とにかく結果が欲しかった。
学校を止める勇気も無くて
でも諦められず葛藤しながら
1日もゆっくり休むことなく
放課後や休日は
勉強やらセミナー、旅してた。
だから、
何の意味もない日常は
どうでもいいと思う反面
いつも自分自身が欠けた感覚だった。
日常が楽しくなかった。
今でこそ起業して、
画家宣言もして絵を発表してる状況で
パートで訪問看護をして
生活費もろもろ稼いでる感じ。
昔と比べたらかなり落ち着いてる上、
日常も楽しいと感じることが増えて。
渦中には分からなかったけど、
私も今でこそ思うんだよ。
いくらやりたいことがあるからって、
日常楽しくないって、、、
普通に嫌じゃない?

日常を楽しもうが、
苦しい顔して努力しようが
実は「結果」って
そんな変わんないと思うんだ。
苦しいことしてれば、
進んでる気がしてるだけで
大切なあなたの人生が
犠牲になってしまってるの。
本来、幸せになりたいから、
やりたいことをやるはずなのに
欲しいものを得ようとするほど、
苦しくなってしまうんだよね。
死ぬほど頑張れることも、
頑張る理由があることも、すごい。
それだけのエネルギーがあったら、
人一倍、結果が出ないときって
キツいでしょ?
いっそ、
全部消し去りたくなるくらい。
(極端なのよね。笑)
「結果」までに
時間がかかっていいし
あなたが求めるような結果って
大きいからさ、
エネルギーも時間もかかるのが
普通じゃない?
あなたが信じてる道を歩いた先に、
必ずたくさんの人を笑顔にする「結果」があるのは、
当たり前!
今も未来も、
あなたが幸せじゃないと、
やっぱり私は悲しい。
だから、、、
日常を楽しむ自分でいるから、
成功する。
そんな風に書きかえちゃえばいい。



"未来の自分"と
笑ってハイタッチできますように。🐶🌈🐶
P.S.
読んでてうるっとするのは
私だけだろうか。



【Topic🐶🌈】
【Music🐶🎶】
インスタのストーリーズに音楽をつけてて、
選曲中にたまたま見つけたこの曲!
天国みたいなイメージが気に入って
何度も聴いてる

BTS「Life Goes On」
左端の白パーカーの人
顔カッコイイ!
緑カーデ銀髪の雰囲気いい!
ベージュチェック黒髪の
クールで落ち着いた感じも好き。
イケメンいいね。
(笑)


SNS
★☆★☆★☆★☆★☆
長谷川恵真
Ema Hasegawa
パピヨンナツ夫🐶🌸描いてます。
Papillon-Nutso
メール
ateliernutso@gmail.com
nutsoshop
LINEスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/1733287/ja
https://store.line.me/stickershop/product/1730291/ja
YouTube パピヨンナツ夫チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCfMwJK2MxYOcE9dGP-u2FUw
note(おさいせん箱)