こんばんは

長谷川恵真です🐶🌸

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログ更新していても

目に見えて変わる何かが無くて

絵を描く気力も無く

 

 

気持ち的に迷子になって、

どうしたら変われるかなって感じでした。

 

 

…って

素直に話すとハズカシイ笑い泣きビックリマーク(笑)

 

 

 

 

 

 

 

そんなだったから

9割書き終えた記事も出さず、

 

数日ブログを書くつもりは無かったけど、、

 

 


 

 

 

 

 

今日は緊急で。流れ星

 

 

 

 

 

 

 

 

私が看護師業してる職場から

コロナのワクチンが受けられるお知らせが来て、

どうしようかなぁって思った。

 

 

 

 

 

「いーんじゃない打っとけば?」って楽観的な自分と、

「ほんとにいいのかな?」って立ち止まる自分がいたので

 

 

ブログを書きながら結論を出すことにしました。ニヤリキラキラ

 

 

スクラブはWacoalがオススメ👕❤ 

念のため、、本業は画家です🐶🌸 

 

 
 

 

 

 

 

「実績」のないワクチンを打つって、

ロシアンルーレットのようなもの。💉

 

 

 

 

開発者たちが、

それはそれはトライ&エラーをして、

世に出せるものを作ってくれた。

 

(と信じている)

 

 

 

 

 

そもそも誰にでも100%合う

お薬やワクチンは無いという認識なんだけど。

 

 

急いで作ったワクチンの

直後の安全性は分かっていても

 

数年後の影響までは分からない。うーん晴れお月様

 

 


 

 

優先して受けられる側面、

後続者のデータになってしまうということ。

 

 

 

 

 

 

正直、

「安全そう」って感じることが出来てから受けたい。爆笑パー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

けど、

人目を気にして「打った方がいいんだろうな」っていうの、

あるなぁ~。

 

 

 

 

医療従事者なのに、

ワクチン受けてないっていう"世間の目"。

 

 

 

 

だるっっ。笑い泣きビックリマーク

 

ほんと、どーでもいいことを気にするんよね。(笑)

 

 

 

 

 

 

叩かれないようにワクチン受けようと思う人、

私だけではないはず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

究極の本音なら、

ワクチンは打ちたくないし、

注射刺されたくなーい。にやりにやりにやり

 

 

 

 

 

 

 

入れなくていいもの

入れたくない。

 

 

 

 

20代、健康体、疾患もお薬も持ってない。

 

住んでる場所や業務内容的にも

めっちゃ危険ではない。

 

日々の手洗いうがい、

消毒、睡眠や栄養確保で

現状かかってないし。

 

 

 

 

私の場合注射すると、

1週間くらい腫れるし、痒いし、痛いんだもーーん。笑い泣き

 

 

 

 

去年インフルのワクチン打ったら

その後が不快だった。

 

刺激に過敏な「HSP気質」なのが要素かなと思ってる。

 

 

 

 

 

 

 

 

早く打ってもらえるからラッキーって思われそうだけど、

(しかも公費らしい)

 

 

ラッキーとは思ってないよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぱっと見えた結論。

 

 

 

 

今回は、医療従事者ということで

相手方を安心させるためにワクチンを打つ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不本意だけど。

 

 

不本意な選択をせざるを得ない

自分の「年収」や「仕事」を変えたいな。

関わる「人」も。

 

 

 

環境を変えたい。

 

 

 

 

 

もし、お金もあって

1人で絵を描くだけで仕事が成り立って

ワクチン打たなくても責めるような目も無ければ、

何も悩まなかったはず。

 

 

 

 

コロナにかかりたくなかったら、

至極シンプルに

引きこもってればいいだけだからね。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

看護師といっても、いろんな人がいる。

 

 

 

看護が好きな人、

人のために働きたい人、

お金を稼ぐためにやる人。

 

 

 

 

私が3つ目だからこその

考え方で結論です。ひらめき電球

 

 

 

 

 

 

看護職をしているんだから、

世の為人の為に動かなきゃいけないとか

言われたこともありますが、、

 

(身内にね。そういう部分は嫌い。)

 

 

 

 

 

 

「職業イメージ」と「人格」を一緒にするような人が嫌いです。

 

 

 

 

 

そんな人は私のブログは読まないでください。

 

 

居ないと思うけどっゲラゲラ(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何より、私自身が

自分で自分を縛ってるだけだからね。キョロキョロ!

 

 

 

 

 

看護師やってるなら、

こうしなければいけないって。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

悩みってさ、

やっぱり奥に答えがあるよね。

 

 

 

コロナワクチンを打つこと自体に悩んでるというより、

人目を気にした「生き方」に悩んでる。ひらめき電球

 

 

 

 

 

 

もっともっと自由になりたくて

もがいてる。

 

どうすれば??をいつも考えてる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

悩みがあるなら、

ブログに書き出してみるっていいです。

 

 

 

 

 

もしかしたら、

何かしらの形でお金になるかもですよ。照れ札束コインたち

 

 

 

 

 

自己開示をお金にしてるから。

 


自分を表現することで、

お金を稼いでる人たちです。

 

「自分ビジネス」してる人というのは。にやりビックリマーク

 

 

 

 

 


 

恥ずかしいし、見せたくはないけど(笑)

 

 

 

 

 

開示することを許すって、

自分が自分を受け入れないと出来ないから

「ヒーリング」にもなるしね。

 

 

 


 

傷を癒しながらお金も稼げたら

そんな良いことないよね。ウシシラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長くなったけど、

 

 

 

①ワクチンは打つということ、

 

②目の前の悩みの後ろに

本当の悩みがある

 

 

 

というお話でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それではゆっくり休んで

あなたらしく。

 

元気にお過ごしください。🐶🌸ピンクハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 立ち止まる時は、

本音に出会う時。🐾

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

【Topic🐶🌈】

 

 
『キングダム』の王賁!
イケメン槍使いです。
 
 
 

 
 

 ↑

なんだか漫画ばっかだな…(笑)

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 SNSラブピンクハート

 

 

 

 

 

 

 

 

読者登録いいねしてもらえると

嬉しいです。♡

 

 

 

ありがとう!🐶🌸

 

 

★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

 

 

 長谷川恵真

 Ema Hasegawa

 

 

パピヨンナツ夫🐶🌸描いてます。 

Papillon-Nutso

 

 

メール

ateliernutso@gmail.com

 

 

nutsoshop

https://nutsoshop.thebase.in

 

LINEスタンプ

https://store.line.me/stickershop/product/1733287/ja

 

https://store.line.me/stickershop/product/1730291/ja

 

 

YouTube パピヨンナツ夫チャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCfMwJK2MxYOcE9dGP-u2FUw

 

note(おさいせん箱)

https://note.mu/papillon720