こんにちは
長谷川恵真です🐶🌸
もう知っている方もいらっしゃると思いますが、
Instagramのアイコンを変えたので
ブログでもご報告です。



インスタのアカウントが、
・パピヨンナツ夫インスタ美術館
・長谷川恵真
2個あるのですが、
ここ最近アイコン変えたくて、
でも色々考えちゃって渋っていました。
でも、
「自分ビジネス」の創始者さやちゃんが
インスタアカウント新しく作ってから
数回変えてるの見て
私もやってみようと思った。



インスタより
↓↓↓
しれっとアイコン変えました。🐭💎✨❄️🚙
好きが詰まってます。😳❤
まずは、
大好きなTiffany and Co.という点でしょう。💎✨
学生の頃から一番好きなブランド。
そして次に、
子宮推命(四柱推命)の日干が
「壬子(みずのえね)」であること。
子=ネズミ。🌊🐭
海
=青=ティファニーブルー

壬子とは「冬の海」を表すので、
背景の街並みは冬⛄❄️
さらに大好きなピカチュウは、
実はネズミがモチーフ!🐭⚡
なので、ネズミさん。
運転好きだから、車。🚙
田舎より都会派なので、NYの街並み。🏙️
後付けだけど、
ブルーに白の色合いも好き。🎨✨
自分を幸せにした上で、
「ハイ🎁」ってみんなに
宝石級の豊かさを
プレゼントできる自分になりたい。



ディスプレイが可愛いので
ショーケース全体の写真にしたかったけど
インスタの枠的に無理だった(笑)
でも、何度も何度も調整してみて
これもいい感じ。
気に入ってます😁✌️
ビジネス的にアイコンは
分かりやすくするため
コロコロ変えちゃいけないので
こだわっていたことでした。
前は売れるには
顔出ししなきゃと思ってた。
(今もその思い込み残ってるけど 笑)
横顔だけど、顔だし&アイコンにすることは
常識が刷り込まれ
どうせダメと否定的な自分を解放するのに
"必要な過程"でした。💡✨
やってみるって大事!
枠を越えたら、
軽くなりました。

落ち込んだりへこんだりしながら
でも、着実に進んできた。
トライ&エラーをしてるから
説得力や深みが出る。
だから、悪くない。

これからはもっと自由に、
自分の世界を表現していこう。🐶🌸🌈
パピヨンナツ夫インスタ美術館のアイコンは、
はじめて富士山に登った後
感動して描いた
お馴染みの
"富士山でご来光を見てるナツ夫"のままです🐶❤🗻
変化、変化を重ねて
年々素敵になっていきたい。
今後ともよろしくお願い致します😊🌸
のんびり、にっこり。
あなたは、あなたが大切にしているものを
守ればいい。
他の誰かが正しく思える時こそ、
自分の味方でいてあげようね。
Topic🐶🌈
★☆★☆★☆★☆★☆
長谷川恵真
Ema Hasegawa
パピヨンナツ夫🐶🌸描いてます。
Papillon-Nutso
メール
ateliernutso@gmail.com
nutsoshop
LINEスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/1733287/ja
https://store.line.me/stickershop/product/1730291/ja
YouTube パピヨンナツ夫チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCfMwJK2MxYOcE9dGP-u2FUw
note(おさいせん箱)