こんばんは
長谷川恵真です🐶🌸
お供はチキンとサラダです。🐔🍅
私は絵を描いただけ。
(しかも勝手に 笑)
美味しい、嬉しい夜ご飯。🌃🍴✨
.
.
看護師業の6連勤も終わり
初詣も行きたかったけど、
くたくたで体が動かない…!
というわけで、
泣く泣くおうちday。
とはいえ、1人時間大好物。

忙しくて買ってしばらく
本棚にしまってあった
『キングダム』読んだり
『100恋+』っていう
乙女ゲーアプリで
お気に入りの「マスカレードキス」やら、
恋人は公安的なタイトルを読んでました。

読んだあと思ったの。
「やっぱ描いてるから上手いんだよな。」って。
上手くなりたいから、
手を動かそうって算段でカキカキ。✏️✨
いざ始めると
自分の下手さに
すっごい嫌になる。
でも、
絵を描く才能が無いなら
へこまないはずです。
私、歌えなくても
料理下手でも
数学が出来なくても
一度も傷ついたことないもん。(笑)
他にも、
プログラミングが出来なくても
接客が下手でも
保育園の先生出来なくても
建築設計出来なくても
ヨユーで生きてける。
私これ好きじゃないし
興味無いし
才能ないもんねって
何の抵抗もなく認められる。

看護学生の時、
テストで落ちて再試験になっても
課題がきちんと出来なくても
留年宣告された時も(結果的にストレートで卒業したけど)
全然構わないって感じだった。
もし、私が看護師になりたかったら
出来なかったことは本気でへこむし
テキトーに終わらす課題もテストも
無かったと思う。
当時は看護学生やりながら、
本当にやりたいことに必死で。
落ち込むのも嬉しくなるのも、
私の心が動くものは
アートとビジネスだった。
そんな感じで、
あなたが情熱を持てるものに関しては、
簡単に流せないはずです。
あなたが
下手だと落ち込むものは、
才能がある証拠。



それに、
上手い下手を見極められるのなら
センスがあるということ。
例えば本当にファッションセンスが無かったら、
イケてるかダサいか
分からないんですよ。(笑)
もし私にファッションセンスが無かったら
パーソナルショッピングとか、
プロに頼る。
、、ってこの時点で
「仕事」が生まれます。





あなたが今好きなことに
取り組んでいたとしたら、
すでに他の人からみたら
高い所にいます。

それを仕事にしていいんです。

好きじゃないことでも
続けていれば結果は出せます。
好きなことなら
もっと結果が出るし
喜びも伴うはず。



好きなことと、
そうでないことがあるとして
誰だって好きなことを選びたいでしょう?
でも選べないのは、
実は我慢してた方が簡単だから。
好きなことだと、
悔しさや諦めたくなる気持ちが起きる。
これが大きな違いです。

続かないって人は
せっかく勇気出して踏み出したのに、
痛い思いしたり
恥をかくのが嫌で
途中で止めてしまうんでしょう。
もったいない!
まず勇気出したことがすごくて、
やらない人の方が多いんだよ。
何にもない頃、一度は
「パアッと華やかな気持ちになる未来」を
描いたはずです。
描けるなら、叶えられます。
好きなことこそ
頭をオフにして
続ければいいのです。😺🌸
下手であることを責める
思考回路をストップ。
続けていくと、
好き嫌い関係なく
上手くなります。
反対に嫌いなものは、
少しずつでも切っていくこと。
好きなものに充てる時間を
100%にしていけるように。
止まっても
休んでもいいから、
好きなことだけは
簡単に諦めちゃダメなんだ。



私は、過去が最悪だったからって理由で
今をも諦めてほしくない。
今この瞬間から、
好きなものを選んでほしい。
それが
自分のこれからの人生に対して
誠実に生きること。
自分らしく生きると、
自分を生きられなかった過去が救われる。
その通り道無くして
今はないのだから。
過去も今も未来も、
同じ「私」です。
幸せは、いつだって
あなたと共にある。
自分を幸せにしながら
「好き」な世界をつくっていこう。
インスタストーリー🐶📸
★☆★☆★☆★☆★☆
長谷川恵真
Ema Hasegawa
パピヨンナツ夫🐶🌸描いてます。
Papillon-Nutso
メール
ateliernutso@gmail.com
nutsoshop
LINEスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/1733287/ja
https://store.line.me/stickershop/product/1730291/ja
YouTube パピヨンナツ夫チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCfMwJK2MxYOcE9dGP-u2FUw
note(おさいせん箱)