こんばんは
長谷川恵真です🐶🌸
もう治療は終わってるけど
うつ病になった年から、
秋に入ると春まで
体調悪くなる回数が増えます。

薬を飲まないで初めて過ごした去年は、
春まで生きられるかなって
本気で思った(笑)
身近な人にも
さらっと言ったことはあっても
特に繰り返し言うこともないから
ちょいちょい具合悪くなってるなんて
誰も知らないと思う。(笑)
弱ってる所を見せない長年の癖で、
体調不良な感じを出すこともないので
元気に見られることが多いです。
頭痛くなったり
病気までいかないけど気分的に沈んだり
ちょこまかあるものです。
(笑)

メンタル面の不調について
もうちょっと話すと
実は、うつ病って「完治」が無いのです。
完治の代わりに、
「寛解」という言葉を使います。
治療を終えて1年9ヶ月。
寛解ってこういうことなんだと思います。
自覚的にはもう何年も経ってる気がするけど、
書いててそんなしか経ってないんだって気づいた。
そもそも秋冬って、
日照時間が短くなってセロトニンっていう
気分を安定させる物質が作られるのが減ってしまったり
寒暖差で自律神経が乱れるから
病気してた時はめちゃ辛かった気がする。。
今年よりは来年って、
年々、楽になってくるのかもしれない。



ところで、
「頑張る」ことは出来ても
「休む」ことが出来る人はどれだけいるだろう。
休む方が100倍難しい。

置いてかれる焦りとか
休むことへの罪悪感で
疲れてても頑張りすぎちゃうんだよね。
私、昨日ブログ書かないだけで
焦ったし、頑張らないことを責めそうになったよ。(笑)
私もまだまだじゃい。





がんばることより、
休むこと❤
休んだあなたの方がパワフルだし
ご機嫌なあなたの方が可愛い。
誰かがすごい結果を出そうと
上手くいかなくて苦しくても
誰かのマネをしなくていいの。
あなたには、あなたのペースがイチバン



上手くいくやり方もタイミングも
自分の体がよく知ってる。
体が辛いことは間違ってるし、
体を壊す頑張りは不必要なこと。
だから、自分の感覚を
無条件に信じてあげようよ。
頑張るあなたに必要なのは、お休みです。
のんびり、にっこりいこう。🐶🌸
社長が差し入れてくれた「デメル」美味しい🐶❤
ラングドシャにチョコレート。
ナッツの薫りが奥深い。

スイーツは癒しですな。💋🍫✨
あそび🐶

落ち込みやすい自分の毎日を
少しでも楽しくしてあげられないかと考えて、
"ちょっといい日"をつくってみた。
四柱推命では、
私の日柱は
「壬子(みずのえね)」



カレンダーを見ると、
壬子は1.3.5.7.9.12月にある。
そして1月の壬子は今日!
いい日なのです。



ちなみに、
大好きなピカチュウも子(ネズミ)!🐭
あとは9月23日生まれなので、
「9」と「23」はラッキーナンバー。

10代の頃一人夜行バスで
初めて伊勢神宮へ行った時、
ちょうど朔日参りで
「1」の特別さを感じたり
大好きな富士山が日本「1」高く
日柱にある劫財・帝旺のイメージも「1」
まとめると、
・毎月1日、9日、23日。
・壬子の日
が今日新たに加わった
"いい日"!



スケジュール帳とカレンダーに
ぺたぺたシール貼ってみたりね。(笑)
楽しく生きる工夫をして、
楽しい時間を増やしていきたいな。

インスタストーリー🐶📸
★☆★☆★☆★☆★☆
長谷川恵真
Ema Hasegawa
パピヨンナツ夫🐶🌸描いてます。
Papillon-Nutso
メール
ateliernutso@gmail.com
nutsoshop
LINEスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/1733287/ja
https://store.line.me/stickershop/product/1730291/ja
YouTube パピヨンナツ夫チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCfMwJK2MxYOcE9dGP-u2FUw
note(おさいせん箱)