こんばんは
長谷川恵真です🐶🌸









子どもの頃から漫画が好きで、

少女漫画ならダントツで
咲坂先生が好きです。

(映画化もされてる『ストロボ・エッジ』や『アオハライド』を描いた人。)




そして、
『ふりふら』を観てきました。照れピンクハートピンクハート





当たり前ですが、美男美女でスクリーンの中は異世界だった(笑)



映画HP






映画も好きで、
看護師の専門学生時代は
映画館で月に2本、
多いと4本くらい観てた。

おうちでもTSUTAYAで
10本くらいまとめ借りしてたほど。(笑)




うつ病療養中期~後期&ニート期間も
よく映画観てたなぁ。。
なつかしい。






最近だと映画は
時々程度になっちゃったけど


ひっっさしぶりに
映画館で観て
なんかジーンとした。


やっぱり映画が好きだし
そのためだけの環境って、
いいなって。照れ






原作が好きなだけあって、
あの長編作を
120分ぐらいの限りある時間で
どうやって表現するんだろう?って
興味津々でした。


※基本映画寝ません(笑)






想像力があるので
漫画や文字だけでも
十分すぎるほど楽しめるタイプですが


映像ならではの
生身の人間ならではの、
キラキラ感!!



由奈と理央の文化祭成就シーンの
光溢れる学園ラブの世界観が
新鮮で!



漫画の名シーン
「高台」だって、
リアルとフィクションが絶妙に映されてて
ときめいたもん。



昔は映画化された作品って、
内心アンチ派だったけど
楽しみかたを知らないだけだった。





自分の「好き」を
もっともっと深めるために、

その周辺にあるものを
たっっくさん味わってく。




楽しいよ!ラブキラキラキラキラキラキラ







原作はこうなのに忠実じゃないとか
薄っぺらいとか、
アンチやってる暇ない。ニヤリ




高台で朱里とカズが追いかけっこして
カズが「捕まりに来たんだよ」
見たかったけど。(笑)


亮介が嫌なヤツに見えるのは
やだったけど(笑)


イケメンで優しいし、
朱里とカズの関係を進める
いい当て馬なんですよ。爆笑





なんかもう、
好きなだけ語ってますが(笑)





あなたが何かを好きならさ、 

意味もなくていいし
おお!すごい!と
言われるものじゃなくていいから


大好き!って言い切ろう♡




私はこれが好きなんだ!って
まっすぐ言えることは
仕事でも恋愛でも
良縁の始まりです。


















20代そこそこの
弟へのライン(笑)


姉弟の会話は
99%私の軽口と悪ふざけで
軽くあしらわれるのが常です。笑い泣き


これでは
ふざけ5:まじめ5で
返事がしづらいだろう。(笑)

返事が来ません。真顔
素直に応援ができない姉でした。





(笑)。










Music🐶🎶



前にも紹介したけど、
映画のエンディングもこれでした♡

髭男「115万キロのフィルム」


やっぱいいね照れラブラブ









いいね&フォローしてもらえると

嬉しいです。
 
 
創作のエネルギーになってます。
ありがとう🐶🌸
 
 
 

★☆★☆★☆★☆

 
 
 
 
 長谷川恵真
 Ema Hasegawa
 
 
パピヨンナツ夫🐶🌸描いてます。 
Papillon-Nutso
 
 
メール
ateliernutso@gmail.com
 
Twitter 
 
 Instagram パピヨンナツ夫インスタ美術館
 
nutsoshop
 
LINEスタンプ
 
 
 
Facebook
長谷川恵真
 
YouTube パピヨンナツ夫チャンネル
 
 
note(おさいせん箱)
 
 
Instagram 長谷川恵真
@ema_hasegawa923