長谷川恵真です🐶🌸
先日インスタライブで描いた
《タコとナツ夫》
《Octopus and nutso》
タコさん3匹。🐙🐙🐙
そしてナツ夫!🐶

可愛い

私の絵の流れは、
ひらめく→描く→塗り始める→めんどいゾーン→没頭ゾーン→色塗り完成→乾いてから微調整(重要)→完成→満足❤
没頭ゾーンに入ると、
楽しい!が味わえます。
今回で言うと、
縁を焦げ茶でなぞってる時。
完成すると飾って眺めて、
目にするたび嬉しくなります。(笑)
これは自分の絵にしか湧かない感情。
完成したら
何の執着もなくなる人もいるかもですが、
私はじわーって喜びを繰り返します。
(笑)
インスタライブは
こちら🎨🖼️
基本無言で(笑)
クラシックか
米津玄師を聴きながら
制作することが多いです。
ライブ=話さなきゃって
イメージがあったんだけど、
私の中だけのルールだった。(笑)
人を楽しませなゃって
脅迫観念を積み下ろす。
いきなり最初からはできなくて、
徐々に削っていっての今回。
ライブスタイルを模索したら
いつも通り無言で、
休憩中とか
終わったら話せばいっか!(´∀`*)と
納得ぎみになってきました。(笑)
自分が心地よければ、
そこは心地よい空間。
ライブ中にコメント頂いても
意識はほとんど絵に注がれ
反応しませんが、、
後から見返したり、
ちらっと目に入ったら
嬉しいです。(笑)
私は私が好きなもの
描きたいもの描いてるので、
「可愛い」「癒される」「いいね」
って言われると
すごく嬉しいです。

絵の仕事って色々あるけど
(イラストレーター、グラフィックデザイナー、絵本、漫画とか)
やっぱり筆で描きたいから、
アナログ。
さらっとした描き心地で
綺麗な色が好き。
しかも飽きっぽいから(笑)
水彩画。
人の言うこと全然聞けないから 爆
(高校時代に社長になると決めたぐらい)
指定されたものを描く
イラストレーターやデザイナーにはなれない。
というわけで、
水彩で可愛い絵を描いてます。🐶🎨
パピヨンナツ夫ワールドを
ディズニーみたいに充実させていきたい。



ディズニーランドって、
ウォルトの世界。
私は彼の世界が大好き。
創造の大先輩。
私も彼のように
大好きを、表現していきたいのだ。
パピヨンナツ夫は
職業・長谷川恵真の
「公式キャラクター」であり
私自身が「好きな作品」です。
カットとヘッドスパしてハッピー。
外ではコミュ力高く振る舞えますが、
おうちでは無言のタイプです。(笑)
ナツ夫の絵🐶は
ほわほわしてるのに、
作者はクールで人に興味ないわ短気だわ
怖がりで…
ものすごいギャップ。(笑)
気にして正そうとしてたけど
諦めたら
私ってそういうもんだと
だいぶ落ち着きました。
人は案外、気にしない。
滅多に指摘されない。(笑)
のに、自分だけが焦ってた。
たとえ指摘されても放っておけ。
自分のままで、大丈夫なのです。
Tiffanyが好きすぎる投稿
「生き方」「アート」「旅」「オシャレ」が発信の軸になってる気づいた日の投稿
実は、
あと1人で
フォロワーさん100人。
元々、
文章苦手(というか嫌い)だけど
ツイッターで活動を始めて
「まずはやってみる」「続ける」ことが
普通になって、
ブログを開設。
プレイヤー視点なら
あっという間だったけど、
よく考えてみれば
人脈もスキルも0からの
長い道のりだったな。
恥ずかしくて、
なかなか登録よろしく!とか
言えなかったけど
いいね&フォローしてもらえると
嬉しいです。
創作のエネルギーになってます。
いつもありがとう🐶🌸❤
★☆★☆★☆★☆
長谷川恵真
Ema Hasegawa
パピヨンナツ夫🐶🌸描いてます。
Papillon-Nutso
メール
ateliernutso@gmail.com
Twitter
Instagram パピヨンナツ夫インスタ美術館
nutsoshop
LINEスタンプ
Facebook
長谷川恵真
YouTube パピヨンナツ夫チャンネル
note(おさいせん箱)
Instagram 長谷川恵真
@ema_hasegawa923







