こんばんは
長谷川恵真です🐶🌸









不安な恋愛卒業カウンセラーmakikoさんの
ブログで

占いの世界に興味がむくむくっ!照れキラキラ





面白すぎた。(笑)

興味があったらやってみてね。爆笑



5アニマル(無料版) - 動物占い
https://sp.doubutsu-uranai.com/uranai_basic_5animal.php?res=51899621







ここからは変態的自己分析。(長い。笑)








私は
わかっちゃあいたが、

筋金入りのネコ科黒猫ハート(笑)











上はチーター、横は黒豹。
どどんと、虎。

このパッキリ感。


すごいバランスだ。(笑)









子どもの頃から

自由気ままで、
これやる!っていったら聞かない。

振りきりワガママ。(笑)








そんな本質に罪悪感を持って

ウサギや羊あたりの、
"ほわほわ"を演じてきたよ。🐰🐏(笑)




クラスで人気なのは、
明るくて面白くて
愛嬌のある可愛い子。





愛想のない冷たい私。猫雪の結晶





みんなに好かれることばかり
気になって気になって、

興味のあることに
没頭できなくなってったんだよな。






優しく、素直に、丁寧に、、
そんなのに憧れてた。



うまくできるようになった頃には、
自分じゃなくなって


仮面を剥がしていくのは
激痛だった。(笑)






たどり着いた結論は、

そのままでよかったんだ。



です。照れキラキラ








本質キャラのちゃん。













ひとえに虎といっても、カラーがあって
「ブルー」でした。








インスタは視覚的に
「私」を伝えるツールですが、

ブルー多いもんなぁ。


好きな服の色もネイビーだし。








自信家とか、ウケた。爆笑



普段私なんか、、とか
言っちゃうけど(心のなかで)。










自信あるからこそ、



謙虚なふるまいが
よしとされるから


「こんなんじゃいけない、、、」

謙遜したほうが叩かれない。

堂々としたら、好かれない。



女の子はサポート役が
可愛くて愛されそう ←こじらせすぎ笑い泣き




そんな風にして
自信ないフリをするのかもね。










HSP気質で、
過敏で怖がりなのは、

冷静さに繋がる。





みんなと同じ温度で雰囲気で
ワイワイしないのは、

クールなだけか。びっくり!!!






こういうテンションのつくりなのだ。



嬉しくても、反応薄め。


※めっちゃ嬉しいと喜ぶ。ニコニコする。
そのレベルで他人から見て
「喜んでる」というのかもしれない。






いちいち、
標準レベルで喜んでるように"見せる"のは
疲れちゃうのだ。






えまは、
えまなりの表現をしていた
だけなのだ。


(ハイ、過去の自分救われた照れOK)








同調しないと、

「なめてんじゃねーのか」と思われるのが怖くて
いつも演じてたなぁ。






つまらなくても、楽しそうにしたり

どーでもいいことに、心悩ませたフリして。






そういえば仕事でも、

わざと慌てたフリ、
できないフリしてた。爆





あー、
もうしなくていいんだぁ。




ラクだぁ。照れラブラブラブラブラブラブ







私は正しい。
ほんとその通り!!だし




決めたらトコトンやる
昔からそうだ。

ただし、アートと恋愛みたいに
興味のあることだけ。。。(笑)








希望と意思決定の
黒ひょうは、

HSP特有の繊細さの現れ。


美しいものが好きだし
プライドが高かったり、
傷つきやすかったり。(笑)


ちょっとでも間違ってたら
欠陥品扱いしがち。

自分のこともね。
(そりゃ病気なるよー)




自分への要求が高すぎて、

作品もなかなか出せないし
描き始められないんだよね。🖼️🎨



自分のままで描けたら満点!
パーフェクト!!









表面と隠れ
チータは、


チャレンジ精神とぶっちぎり(笑)好き、
わかる。




すんごいエネルギッシュに突き進むがゆえ、
自分を許すのが怖い。





クラッシュ経験があるから、

あの痛みをまた味わうんじゃないかって
恐怖感にまみれる。(笑)




けど、
やりたい気持ちを押さえきれずに

エネルギーはふつふつと溜まり、、、




結局「やる。」運命からは逃れられない。
だって、持ってるんだもん。(笑)




そして、
案外大丈夫だということを
学ぶ必要がある。


それが今やってる自分ビジネスだ。






早とちりだから、
結果が出ないとすぐ自分を責める。


「弱さへの優しさ」という強さがあれば、
大丈夫。





人前でカッコつけるのは、
感動屋さんだから。


たくさん「カッコいいー!おねがい」と
心動かしてきた証拠。




自分を犠牲にしてよく見せるのは、
自分自神に不誠実であり

自分で在ればカッコイイんだということを
信じてほしい。










自己対話、おもろ!!グラサンキラキラ



占い使って、
自分リーディング!!


普段からブログセラピーしてる人は
想像以上に読めると思うよ。



自分への究極の理解が
自分ビジネスですから。

また進んだよ。








占いって、こうやって使うんだね。おねがいルンルン








占い興味ないと思ってたけど、
いじっぱりだっただけかも。





ほんとは、知りたかった。





でも、そんなのに頼ったら

メンヘラとか
いかれたヤツじゃんくらいに思ってた。(笑)




それに、
飲まれちゃうのが怖かった。

だって、不安で
グラグラに揺れてたから。


使えるタイミングで占ってみたら、
勝手に占いを悪者扱いしてたのは
自分だったという。(笑)







自分ビジネスでは、

占いに興味のある人
自分が霊能力者ですが、、


「あぁ、そうだよね。」といった感覚。

すんなり。









自分に出会うためのツールなら、
いくらでも占えばいいって思う。


思い切って
溺れてみたら、

(看護師業の後、
店はしごしてまで熱中した。)






最後に出てきたのは



「一番いいようになる。」だったよ。





夕日を見ながら歩いてたら
湧いてきた。照れキラキラ








不安や困りごと、苦しみがあったとき

より自分を生きるための糧にする「お手伝い」。




占いもカウンセリングも、
立派なビジネスです。🐶🌸🌠









♡自分ビジネス講座モニターは
1時間かなぁと。
90分と迷い中。


いずれ、4時間くらいの
みっちり講座もつくるのかなぁ。


それとも個人コンサルとなるのかなぁ。





ままっ、

自分のやりたいに、お任せだ。ニコニコ








Go!!




























富士山の星空とナツ夫が
デザインのテーマ!!🐶🗻🌠
 
 

Made in japan🇯🇵製本

 
 
【ナツ夫ノート】🐶📓
 
予約はnutsoshopから💕💕💕
 
 
 
 
 





いいね&フォロー Thankyou♪照れラブラブラブラブ
 
 
 
 

★☆★☆★

 
 
 
 
 長谷川恵真
 
 
パピヨンナツ夫 作者
Papillon-Nutso
 
 
メール
ateliernutso@gmail.com
 
Twitter 
 
 Instagram パピヨンナツ夫インスタ美術館
 
nutsoshop
 
LINEスタンプ
 
 
 
Facebook
長谷川恵真
 
YouTube パピヨンナツ夫チャンネル
 
 
note(おさいせん箱)
 
 
Instagram 長谷川恵真
@ema_hasegawa923