どんな状況でもしてあげられることがある。







専門学校のある駅に行った。


3年間通った場所。





当時は

「看護師なんかなりたくないっ」

「絵の仕事がしたいし、社長になりたいんだ!」


ってもう毎日が必死だった。






友達と飲みに行ったりすればよかったなぁ。
(飲めないけど)




心地よくなるように、
お部屋から使う道具まで

安くてもいいから、
お気に入りで埋め尽くして

環境を整えてあげればよかったなぁ。





勉強ばっかり、
焦りでいっぱい!じゃなくて

放課後カフェで
のんびりとかしてみたかったなぁ。

  

ムチ打ってまで頑張らないで、
体を楽にさせてあげれば良かったんだなぁ。


とかね。




色々出てくるわけだ。






ちょっと、泣きそうになったりしながら
通学路の方に目をやったりね。







専門学生でも、

高校生でも、

病棟ナースのときでも。





そして、「今」も。


自分にしてあげられることがあるんだな。









で、失敗したわけだけど(笑)




それを経て

やっぱり私は



こっちが好き、こうしたい。







それでいいんじゃないかな。








責めてばかりいたら、

ちっと笑ってみてもいいんじゃないかな。






(* ´ ▽ ` *)








人生は「今」の連続だから、



今、幸せにしてあげようね。












訪問看護の前に

友達とごはんしたり







話したりないし
もっといたいから(笑)



わずかな時間だけど2人でゆっくりしたくて
スタバ行ったり




席の感覚が広くて、好みだった(笑)











猪突猛進なんだから、
それをかき消すのやめてみたり。











衝撃の427。びっくり





よく見たら、

720(ナツ夫)じゃなくて、
ナツ夫の誕生日の4.27だった(笑)











で、夜遅く

一人でまたスタバったり。(笑)












今、自分にしてあげられることがあるように


今の自分だからこそ、
過去の自分に響く言葉が言える。





過去の自分みたいな人は必ずいるので、


こうしてブログセラピーをすることで
自分を癒すたび

自動的に、だれかも癒される。






だから、
自分に集中することが大切。








あなたが幸せになるから、
世界が笑う。







明日も、

今、今、今。




その瞬間を幸せに過ごせますように。














長谷川恵真













富士山の星空とナツ夫が
デザインのテーマ!!🐶🗻🌠
 
 

Made in japan🇯🇵製本

 
 
【ナツ夫ノート】🐶📓
 
予約はnutsoshopから💕💕💕
 
 
 
 
 








いいね&フォロー嬉しいです。照れラブラブラブラブ
 
 
 
 

★☆★☆★

 
 
 
 
 長谷川恵真
 
 
パピヨンナツ夫 作者
Papillon-Nutso
 
 
メール
ateliernutso@gmail.com
 
Twitter 
 
 Instagram パピヨンナツ夫インスタ美術館
 
nutsoshop
 
LINEスタンプ
 
 
 
Facebook
長谷川恵真
 
YouTube パピヨンナツ夫チャンネル
 
 
note(おさいせん箱)
 
 
Instagram 長谷川恵真
@ema_hasegawa923