こんにちは
長谷川恵真です🐶🌸
例の物です。

今朝もう一度、もちもちしてみた。
「期待」を外した
すあまは、普通に美味しかった。
勝手に期待され、
勝手にへこまれるすあまよ…(笑)
私たちは無意識に
"勝手に"期待に応えようとして
辛くなったり
頑張りすぎて苦しくなる時がある。
ある人からは
もともと美味しいものなのに
「あんまり」なんて評価をくらうかもしれない。
その人の基準だから、
私は関係ないよね。
ある人は
まっすぐ「好き!」と言って
何度も食べてくれる。
その人に湧いた感覚だから
私は関係ないよね。
ある人は
あれ?美味しいぞ!と翌日には評価を
コロリと変えるかもしれない。
もう、勝手にしろだよね。
(笑)
外側(評価)はお任せすればいい。
外側も、私の世界だ。自由だ。
放置したらエネルギーはどこへ向く?
内側(自分自神)だ。
洋服を手放しても
本を手放しても
人を手放しても
仕事を手放しても
世間体を手放しても
あれを手放しても……
最後に残るものを見つめ続ければ
ほんとうは、
そこから全てが生まれることに気づく。
すあまから壮大な話になったことに
笑いがこらえきれない
(笑)
《ロータス》
富士山の星空とナツ夫が
デザインのテーマ!!🐶🗻🌠
Made in japan🇯🇵製本
いいね&フォロー嬉しいです。


★☆★☆★
長谷川恵真
パピヨンナツ夫 作者
Papillon-Nutso
メール
ateliernutso@gmail.com
Twitter
Instagram パピヨンナツ夫インスタ美術館
nutsoshop
LINEスタンプ
Facebook
長谷川恵真
YouTube パピヨンナツ夫チャンネル
note(おさいせん箱)
Instagram 長谷川恵真
@ema_hasegawa923


