こんにちは
長谷川恵真です。🐶🌸









まずは卒業シーズンの思い出話。









中3のこの時期。🌸
家族でUSJ行ったなぁ。👨‍👩‍👧‍👦✨
今思えば卒業旅行だ。





パーク内は、
バレンタインっぽい飾りだった。💝

(ピンクパンサーが可愛いかった!!)



写真が3/13だから、
ホワイトデー関連かな。





キティちゃんまん可愛いかったなぁ。😸

(肉まんのキティちゃん版。カスタードが入ってた気がする。)

今は写メばっかりだから
赤字で印字された時刻が、時代を感じるよね。






 
毎年ディズニーに行ってたけど、
ユニバは初めて。🐙🏃🏯





ディズニーは海外旅行感、
こちらは映画の小宇宙感。🎦✨


STAR WARSみたいに、星と星を移動してる感覚。




昔も今も変わらず
「街並み」にワクワク。


色んなものを見てみたい好奇心。🌍✈️





気はずかしくて、
家族にピースは向けられなかったけど
目はキラキラしてたと思う。(笑)




染めてないけど茶色がかって、勝手にくるんとしちゃう髪。

すでに美容院好きで、サラサラ、ゆるふわにしてもらうのが好き。💇




マフラーひとつとっても、ピンクが入ってて、
どんだけ好きなんだよと突っ込みたくなる。🧣(笑)






アトラクションのこと、あんまり覚えてない。😂🎢



スパイダーマン、乗ったよな…くらい。
あ、ジョーズも!🦈




今はハリー・ポッターゾーンがあったり、
リニューアルもされてるんだろうな。





初めての時のようなときめきに
たくさん出会えるんだろうな。

また行きたいなぁ。🐶✨🌈







なぜ、変顔。😱(笑)


 





.




.







性格は直さなくて良い。






付け足してきた自分をやめて、
元に戻るったってさ

ピンと来ないから




なるったけ添加物まみれになってない自分を
探しに行った。






それで昨日、
夜な夜なアルバムひらいみた。

(だからUSJ話した。笑)
(ちなみに寝たの3時。)






私が中学生のとき
「言われたくなかった言葉」は、

・変な子
・変わってる
・マジメ
・ノリ悪い
・冷たい





そして
「怖かったこと」は、

・嫌われること
・仲間はずれ
・怒られること
・女子の目
・悪口






「言われないように」
「怖い思いしないように」

抑圧し始めたのが、
苦しい人生の始まりだよね。笑い泣き









とにかく、中学生の時にはかなり
自分のことダメ出ししてたね。

そして馴染もうとしてた。







性格良くないと、嫌われると思って生きてきた。











わたし、本当は愛想良くない。
優しい感じでもない。

すぐキレるし
すごく冷たい。


隙間を埋める世間話は嫌いだし
話したいと思わなければ話さない。




家族で過ごすとき、基本無言。

多くは自分の中だけで、
「可愛いー!」「綺麗ー!」「美味しいー!」
って、完結してる。

欲しかったらおねだりは忘れない。(笑)






優しくないとハブられると思ってきたから
周りの様子を見てきたけど、
進んで見るほど他人に興味ない。


でも
興味を持ったら、近づいてく。



しつこいぐらい。
好き好きー!って。

高校時代からの親友は
私に付きまとわれた一人です。(笑)







今日は、
「本当は。」パレード。(笑)







もっといくね。照れ






《知ってる》







ナツ夫の絵は優しいのに、
本人はキツい。

ナツ夫は、見ていて癒される。
可愛いもの大好き。
私の救いでもある。


ただ、作者と作品が一致してない。
それは、いけないことなんじゃないかと
思ってた。 


ナツ夫の優しさが、
「私」によって、偽物なんじゃないかって
疑われそうだから。






、、、書いてて気づいたけど

清濁あわせのむのが、優しさだね。




私の性格が悪いごときで(笑)
ナツ夫は変わらない。









こだわりが強いのも、コンプレックス。


嫌いなものは
とことん、嫌い。

(好きなものはすごく好き 笑)





何でも受け入れなきゃと思ってた。



唯一受け入れるとすれば、
人を嫌う自分を受け入れることだね。



存在を許すのであって、
すべて自分の中に取り込む必要はない。

(ここ勘違いしてたわ)












で、
2つ気づいた。





ひとつは、

冷たそうな外側はお守り。

(愛想ないとか、ファッション含め雰囲気。)




冷たそうというか、冷たい。

燃えることあるんですか?というぐらい涼しげ。

(実際はかなりバイタリティーがあって情熱もある。)




冷たいのだから
あったか~ほわ~な雰囲気出そうとしなくていい。


他人目線で自分を見てるけど
私がちゃんと私を見てあげたらどう?



外交的な気質ならともかく

内向的で人と話すの疲れるなら、
そのままに生きてたほうが楽だよね。










もうひとつが、

変な子認定された方が楽。 


むしろ、変わってると共通認識されてると
お互い求めないし、探る余地が無くて楽。


「私」のままほど楽なものはない。













性格は、
直さなくて良い。










このままでいこう。

元に戻ってこう。








今日、1個できたら、花丸だよ!💮




にっこり🐶🌈













オランダ、ウィーン土産📦✈️🌍






お願いしてたルイボスティー!


いろーーーんな紅茶買ってきてくれた✨





王室御用達ザッハトルテ!!






生クリーム乗せたくなる…!😳






旅好きにはオススメ!のLONGCHAMPなど

またのせます☺️✨











富士山の星空とナツ夫が
デザインのテーマ!!🐶🗻🌠
 
 

Made in japan🇯🇵製本

 
 
【ナツ夫ノート】🐶📓
 
予約はnutsoshopから💕💕💕
 
 
 
 
 








いいね&フォロー嬉しいです。照れラブラブラブラブ
 
 
 
 

★☆★☆★

 
 
 
 
 長谷川恵真
 
 
パピヨンナツ夫 作者
Papillon-Nutso
 
 
メール
ateliernutso@gmail.com
 
Twitter 
 
 Instagram パピヨンナツ夫インスタ美術館
 
nutsoshop
 
LINEスタンプ
 
 
 
Facebook
長谷川恵真
 
YouTube パピヨンナツ夫チャンネル
 
 
note(おさいせん箱)
 
 
Instagram 長谷川恵真
@ema_hasegawa923