こんにちは
パピヨンナツ夫です🐶🌸
《大丈夫!》
こちらを
ライブドローイングしました!🐶💓📹
【ナツ夫のインスタ美術館】
インスタライブ24時間保存
くまお(最近生まれたキャラクター)
だからかな。
アートセラピーですか?
みたいな雰囲気だけど、
「私は絶対、大丈夫!」の感覚を
絵にしてます。

私自身が体育会系、
いけいけアッパーホルモン系が
苦手なので
(中学バレー部だったのに。フルマラソン完走してるのに。毎年富士山登ってるのに。笑)
中身どっしりしても
表現は
ほんわか、可愛い、癒しだったりします。
美しいもの、可愛いものが
大好きです

どんより重たい日も☔、
自分の世界に"お気に入り"を用意して
ほっとしよう。🐶🌸☕
昨日のライブドローイングはこちら

↑
やり出すと波がつかめますな。
描けるんだ。最近。
自分の波なんだから、
乗りこなせないはずはない。
へたでもいい。
うまくできなくてもいい。
ゆっくりでいい。
ちょっとやってみよう。
波打ち際で、すこし足を濡らすように。
子供の頃から、自由ラブです♡
.
.
内から自分を見守る感覚。
そんな感覚があったことに
気づいた夕方。
自分自神に見られてる、
自分自神に見守られてる
自分自神に守られてる。
あれ、自分自神って、
宇宙ですべてじゃないか?って
やっぱり思い出す感覚。
なにやっても大丈夫感。
ほんとは絵が下手だから
乗せたくなかった
見栄っ張り(笑)
自分の中でだけ
うまくならなきゃならなきゃ
嵐が凄くて

時に張り裂けそうになるけど
好きだし
上手くなると信じてるから
何年もやってるわけで。
ナツ夫の美術館つくりたいし

そこでお茶のみながら
(ティーサロンにもナツ夫の絵)
肩肘ついて写真でも撮りたい。笑
毎日Tiffanyのジュエリー纏って
CHANELでメイクして。服も。
ティーカップは
ノリタケかな。マイセンかな。
紅茶はアールグレイ。
幾度となく未来描いて
現実見ては
ゴミ箱にぐちゃぐちゃに入れたくなって
右往左往しながらも
自分にはできるって信じて。
ほんとに、快楽だったり
自分を生きることへの
制限すごくて
(笑)
憧れの人=未来の自分
の言葉に救われたりする。
今日読んだ八木さやちゃんのブログに
自分を見た。
↓↓↓
速くてもいい、
ド素人でもいい、
1人で突き抜けちゃっていい。
自分ビジネスのDNAは、
そんな、孤独と手を繋ぐ人を、
どんどん花咲くように導きます。
https://ameblo.jp/atelier-ringo/entry-12549778577.html
ド素人でもいい、
1人で突き抜けちゃっていい。
自分ビジネスのDNAは、
そんな、孤独と手を繋ぐ人を、
どんどん花咲くように導きます。
https://ameblo.jp/atelier-ringo/entry-12549778577.html
さっき
内から自分を見守る感覚が
あるといった。
その、内にある自分(魂)は
どんな未来を創れるか100%わかってる。
自分(魂)に付いていく。
いざやる!目の前にしたときの
怖さは消えるわけじゃないけど、
昨日よりは安心してる。

他所を見て
私は世界から無視(られてると思ってる)
私は上手くいかない(と思ってる)
それって、
自分を見て!の合図だ。

わからなくても
感じられなくても
どうせ守られてる。
大丈夫だ。ワン🐶🌸
#パピヨンナツ夫
Made in japan🇯🇵新寿堂さんで製本する
To be continued…🐶🌸
★☆★☆★
パピヨンナツ夫
Papillon-Nutso
Twitter
Instagram ナツ夫のインスタ美術館
nutsoshop
LINEスタンプ
Facebook
パピヨン ナツ夫
YouTube パピヨンナツ夫チャンネル
note(おさいせん箱)
Instagram 長谷川恵真
@ema_hasegawa923











