こんにちは
パピヨンナツ夫です🐶🌸
米津玄師が曲をつくって、
菅田将暉くんが歌う
『まちがいさがし』
好きな部分が2個あって!( *´艸`)💕
ひとつは、
"退屈なくらい何気なく傍にいて"
自分のことを、見ててほしい願望。
それって、
女性性の、男性性への願い。
逆は無いんじゃないかな。
女性性が男性性を退屈させることなんて、出来ない。😂笑
いてくれるだけで、もっともっと自由になれる。
ホッとする。😌🌸
退屈なくらいって
当たり前のようにそこにいてくれるってこと。🎀
それって、
ありがとうだなぁ~。😊💕
じわ~っと、感じる余裕を持つためにも
マイペースに
体を心地よくさせる仕事の仕方、生き方せにゃあ😼✨
疲れていたら、
せっかくの「感じる」経験が
出来なくなってしまいますから。☺
歌も曲も男性がつくった作品ですが
こういう風に響くということは
人には、
女性性と男性性
どちらもあるということ。
モネ、ピカソ、ミケランジェロ、ロートレック、バルテュス、藤田嗣治…
ポンポン挙がるほどに、
芸術家は男性が目立ちますが
自分の表現力の可能性を信じられます。🖼️🎨✨
もうひとつが、
"間違いか正解かだなんてどうでもよかった"

ほんとうにこれ!!😳✴
最近だって比べてへこむ事はありましたが
(稼ぎや絵の表現力)
間違い/正解の
二極の世界じゃなかったー!!と思い出せます。☺️✴
ツルリと
鎧のように身に付けたものを脱げば
私たちは、ただ、ここに在るだけ。
出来事に在り方に
善悪、これしかない!!は、ない。
どっちでも良いなら、
好みを選んだほうが
人生面白くなると思ってます😁💓
飲み物ひとつ買うときも
これ、好き?これが飲みたいの?を
感じるようにしています。
今日選んだのは、ふんわりミルクラテ!!😍☕
(飲むヨーグルトを買いにいったはずなのに。笑)
あ。ミルク香るふんわりラテか!
ふんわり、ほっ、香る、ミルク、リラックス、華やぎ、スッキリ…
自分にとって
ついつい惹かれて手にとってしまう
キャッチコピーってありませんか?
選んだときに意識してみるだけで、
「好き」は、ほんとうに身近なものだと感じられます。😹💓
ヒット曲って…
時間差でやられる派です(笑)
ただ単に自分のタイミングで、ハマる。
というより
打ち抜かれていたことに、気づくのかも。😲💘
YouTube🎥繋がりで
【パピヨンナツ夫チャンネル】
ではライブドローイングだけでなく
こんな動画もアップロードしています🐶🎀
初海外、出発前夜の空港で見つけたワンシーン!✈️
旅のことは、ブログに✨
✨✨✨
Go!!✨
★☆★☆★
パピヨンナツ夫
Papillon-Nutso
Twitter
Instagram ナツ夫のインスタ美術館
Facebook
パピヨン ナツ夫
YouTube パピヨンナツ夫チャンネル
note(おさいせん箱)




