こんにちは
パピヨンナツ夫です🐶🌸
簿記受けたよ~!ってノリで書き始めたら
自分らしく生きよう!という想いが
詰まりに詰まった
強烈なラブレターみたいな記事になりました。(笑)
はみ出すの、怖い。
けど、これが自分だもんな。
ビクビクしつつ受け入れ中。😂😆
なので、
よみたい人だけ読んでね(#^.^#)🌸
♡♡♡♡♡
簿記検定受けてました。
勉強、まるでやらんかったので。
(昨日ぐらいにやっと開いたもの。😆)
きっと落ちてる(笑)
始めて受けたのは、去年2月療養中のこと。
今回で3度目。
受けるごとに確実に
お金の流れというか動きがわかるようになって
この馴染む感覚が楽しい。😊✨
やりたいうちは何度でもやります✏️✨
毎日、前向きな自分がちゃんといて。😊
反対の
別れて寂しいとか、
仕事うまくいくのか。
迷いや恐れから
手放せないでいた「物」とか。
焦点定まらないわ、
エネルギー分散するわ
な、自分もいました。
昨日
自分の内面に向き合いながら片付けて、
202冊本を手放し。📚📚📚
ざくーっと挙げると
解剖学はじめとするたくさんの医学書、21世紀の資本論、超集中力、型破りの発想力、曽根崎心中、孤独な夜のココア、幸福な食卓、インフェルノ、マッティは今日も憂鬱、だるまちゃんシリーズ、うつ抜け、美術系の本たち
江國香織さん、齊藤孝先生、ぢんさん、本田晃一さん、萩中ユウちゃん
マンガならONE PIECE、約ネバ、ふりふら、ストロボ、初めて恋etc…
ありがとうを込めて手放しました。🎀🌼
あらゆる本は、
もう私の血肉となっている。
だから、大丈夫って
手放すことができるのです。😊
そして、
今手元にあるもの
大切なものへ、
エネルギーを注げます。🐶🌈
そして、夜
簿記の勉強しているときに
ぱっかーーーん。
どうも集中できない自分がいるので
一度立ち止まって
明らかに見ました。
藤本さきこさんの、
明らめる
感じる
決める
をやりました!
過程は生々しいので
うぉってなりそうな方は
飛ばしてくださいね😊
.
.
.
1.明らめる
2019年6月8日20時50分
少し疲れて眠い
簿記の勉強している
→焦っている。受かるのか?やる意味ある?てか、辛いよ……。
別れた
→すごく悲しい、辛い、恋しい、苦しい。
大好きだったのに最低な別れ方をしてとても後悔している。
「愛し方」を知った。
生き方、在り方が自分らしく変わっていっている。
やっぱり今も大好き。
元カノの方へ戻ったことが苦しい、悲しい
もっと関係築きたかった。育みたかった。
本音、弱さを隠し見せられなかった
自分を伝えきれなかったことが
死ぬほど後悔してる。辛い。
生きてるのが嫌。苦しい。悲しい。
私は彼と一緒にいたい
大好き。
色んなワクワクや美味しいもの、ホッとする時間、ときめき…共有したい。一緒に生きたい。育みたい。
彼といるのが心地よい
まっすぐ見てくれて嬉しい
元気が出る
愛している。
愛が大切。
内側から満たされたい。
2.感じる
感じた想い感情
そのまんま、受け止めて
どうしたいか聞きました。
アーティスト、社長以前に、私は愛されたい。
3.決める
1.「仕事やお金が理想でないと恥ずかしい」という設定がある
2.悲しい。愛してる人に最愛の自分のことイキイキ話したいのに。
3.どんな自分も愛する!!
.
.
.
飛ばした方は、
ここから(* ´ ▽ ` *)
明らめ
感じ
決める
1.「仕事やお金が理想でないと恥ずかしい」という設定をしていた。
2.悲しい。愛している人に最愛の自分のことイキイキ話したいのに。
3.どんな自分も愛する!!
となりました。🌸
あの頃、叶ってたのに
「仕事やお金が理想でないと恥ずかしい」という設定が、自分を悲しい結果に運んだと気づきました。
愛が大切。
内側から満たされたい。
のだから。
どんな自分も愛すると決めました。 ☺💓
どんな自分も愛してる私で
大好きな人と一緒にいたい。
が本当の願い😊💓
嬉しいときも悲しいときも
いつも、あたたかく迎えてくれて。
ホッとする言葉をくださる素敵な女性。
大好きです😌🌸
「稼ぎたい。自由になりたい。余裕がほしい。豊かになりたい。もっと幸せになりたい。」
の先には
「どんな自分も愛してる私で
一緒に生きたい。
色んなワクワクや美味しいもの、ホッとする時間、ときめき…共有したい。育みたい。」
という願いがある。😊🌠
ここに向かう。☺🌟🛸💫
とはいえ、
簿記を終えて歩いているとき
虚無
虚しい、ポッカリ空いた感覚でした。
ホッとする所に落ち着くまでは
味わう (歩きながら🚶)
↓
神社 ⛩️
神さまはなんでもお見通しなので、
思いきり吐き出す、そして感謝する。
↓
お花
紫陽花きれい…😊ホッとする。
↓
スタバ☕
落ち着ける😌
↓
やりたい、やってみたいを
やらせてあげる。
チラッと
Macbook Airと大きくてとびきり画面が美しいMAC見てきました🖥️(笑)
簿記→落ちた →やりたいならやる
別れ→寂しい、辛い →そりゃそーだ。
そのまま受け止める。
カフェモカ飲みながら、
なんとなーく創業するなら?を考えて
スタバ!!となりました(笑)
なぜ?を、
37個書き出しました!
その中に
ビジネスものんびりもいける。
勉強も。
というのがあって。
わたしの勉強って
ビジネスのことばかりだと気づきました(* ´ ▽ ` *)
満たされていると出てくる!!
やっぱり
ビジネスが好き!!😆
何よりアートが大好き!!🖼️🎨
悲しみ、寂しさがあるから😢😞
喜び、幸せもある。😆😊
そして、それらは
すべて愛の中にある。🐶❤
きっと、
感受性強すぎて
抑制スイッチ強すぎて
これもよし。
その上で、
大切なものを守り抜く。
確実に 自分 がクリアになってる。✴
今さらだけど、
心すっぽんぽん😂(笑)
ここまで書いて
更新するのためらってる。
何の意味があるの?
誰がみるの?
重すぎるやろ。
タイトル、
のんびり、にっこり♡アートな日々でしょ?
のんびり、にっこり って
のんびり→自分のペース、自分らしく
にっこり→笑顔で生きる
生き方も、アートである。🖼️🎨🌈
ええじゃないか(笑)
そのままでいいんじゃよ!🐶
って言える存在。
私らしく生きる!存在。
私を生きることは
ホッとする。
何にも揺らがない。
安心する。
それ、
私自身が
素敵って思ってる!!😌🌸
だから、
伝えたい!!✴
納得して発信します(* ´ ▽ ` *)✨✨
よりよい人生を❤
《ロータス》
★☆★☆★
パピヨンナツ夫
Papillon-Nutso
Twitter
Instagram ナツ夫のインスタ美術館
Facebook
パピヨン ナツ夫
note(おさいせん箱)









