こんにちは
パピヨンナツ夫です🐶🌸
ファッションは生き方だな。
と、改めて思った。👗👕👠
突然ですが、
作家のジョン・キムのファンです。📕
あったかいから。😊
その、ジョン・キムさんのインスタに
一緒に写っていた
長谷川エレナ朋美さん。✨
(AYUが好きで、ハッキリした美女)
今がタイミングなのか、
たくさんブログを読んで学ばせていただきました🙇✨
引き寄せに必要なこと|https://ameblo.jp/lumiere-beauty/entry-12453270592.html
一部抜粋
↓↓↓
引き寄せ力とは
引きつける強い力ではなく
身近にあるものを
しっかりとキャッチできる
力のことだと思います。
チャンスはいつも身近にあります。
それに気づけるか気づけないかで
未来が大きく変わります。
すこし読んだだけで、すっと入ってきてエナジーになってくれる言葉!
びっくりしました。😲✴
ご自身も言っておられましたが、「光」の人でした。✨✨
さらに!飛びまして(笑)
サロンをつくるわけではないけれど、
女性起業家さんのお話を読みたくて
生井桃香さんのブログにお邪魔しました。😹
「私だから選ばれる」
軽やかでリラックスしたお仕事スタイルなので、大好きです。😚🌸
訪問看護ですでに実践中。
絵描きとして起業からは、
自分の本分を進んでいるため
私のエネルギーが溢れているみたい。✴
私自身がそれまでよりうんと楽しめるようになって
「また来てください」、「あなたにお願いしたい」と言われることが増えるばかりです。🎶
人のためなんて、いってる場合じゃない。
自分を生きるのが先。
そうして溢れて循環していくのです。🌠
「もっと幸せになっていい」
そうやって自分に許可を出すと
自ずと情報を求めます。
生井さんのブログで教わった
理想のお客様をたった1人リアルに描く
とか
「年齢・仕事・女性誌」
を書き出しました。
勝手に自己流にアレンジして
やらせて頂きました。😳🌸
理想のファン=私
20代・絵描き、自分業・訪問看護師
キレイめ(華やか、エレガントだけどシックなパリっぽいかんじ。小物は大好きなピンク多目で可愛い!)
といった風に。
さらに他の記事で
↓↓↓
どのようにして
『Tさんだから選ばれる』
理由を明確にしたのでしょうか?
それは、
Tさん自身の
◎経験
◎そこで感じたこと
を言葉にしたこと。
書き出していきました。φ(´ω`●)
・美しいもの(アートや自然)が大好き♡
自立心旺盛、大人っぽくみられたい
それは、色んな世界を見てみたいから。年齢に捕らわれず。
とくに10代の頃は、必ず自分の年齢より上の雑誌を読んでいました。
・やりたいことと対極(ナース)で2016年11月18日うつ病と診断され絶望(同時にパピヨンナツ夫活動開始日とした)。休職、自殺企図、退職、引きこもり、2年半に渡る治療。2018年訪問看護師として治療しながらの再就職、2019年4月11日絵描きとして起業。
心からの望みに強烈なブロックをかけていたけれど、少しずつ認めていった。
世界中で人気の絵描きになって、
「のんびり、にっこり」自分らしく笑顔で生きる人でいっぱいになること。🐶🖼️🎨
世界中、自由気ままに旅をすること。🌍✈️💫
エレガントでラグジュアリーで自由な生き方を実現すること。
今、自分のペースで願いに向かって進んでいます(#^.^#)✨🌸
ファッションなんて、上っ面なもの…とは
到底思えません。
「色んな世界を見てみたい。」
願いが、服に現れていたように。
美しいものが大好きな私は、
TiffanyやCHANELが大好きです。💍👗💄💅
若いからバーキンやケリーを持ってはいけないとか、そんなクソバイスは無視していい。
美しいものは安らぎのエネルギーを放つ。
シャネルがラグジュアリーは、心地よさだと言ったように。👒👚
シンプルに、
本当に好きなものだけ、選んでいけばいい。😹🌸
生まれ持った願望は、
ずっと私の中にある。✴
ファッションは自分の表現。
そして、ファッションを注意深くみれば
本心からの願いだって、見つけることができる。
人生はやはり
ヒントまみれだと感じる出来事でした。(* ´ ▽ ` *)🌠
《ピンクのバラ》
今日はやけに深く潜る日だなぁ。( ´∀`)🌊
★☆★☆★
パピヨンナツ夫
Papillon-Nutso
Twitter
https://twitter.com/papnutso
Instagram ナツ夫のインスタ美術館
http://www.instagram.com/papnutso
LINEスタンプ|https://ameblo.jp/nutso1118/entry-12383362689.html
Facebook
パピヨン ナツ夫
note(おさいせん箱)
https://note.mu/papillon720
