こんばんは
パピヨンナツ夫です🐶🌸
ユーモアてん
at 六本木✨
鋭いけれどゆるい、そんな感覚。
私は普段、正統派(王道ともいうかな)ばかり
みてきたんだなぁと気づきました。(*^^*)💡
だって好きな国内の美術館といえば
東京都美術館、国立西洋、ポーラ、現代美術館、鏑木清方などなど。
ここに来なければ無自覚のままだった…!😲✴
「すべて」から、自分で選んで楽しんでいるのだ。
本心と合致していればいいけれど、
思い込みで決めるのはもったいない。
(究極、まちがっていても合っていてもいい)
この置物、見事でした…!
鉄のメガネ。👓
笑いをこらえながらアニメーションを見たり。
(あちこちで!上映。)
1ヵ所だけR18コーナーがあって、
春画に照れてしまったり(笑)
真面目に解説してもらったら、
そもそも同性愛が普通に存在していた日本で
明治時代あたりに変わってしまい。
日本らしさを謳うのであれば、同性愛を認めましょうよという風刺。
桃の絵がお気に入り!!🍑🍑🍑
空の表現法方
イタリアの空気感
ほかのポスターの中に混ざって
展示されている姿がまた可笑しくて。
これまでの自分の選択肢にはなかった
この企画展。
行ってよかった
充実した時間でした。
改めてアートが大好き!🐶❤
どこまでもゆきます!🌊🛸💫
ユーモアてんHP
http://www.2121designsight.jp/program/humor/
六本木は、桜が満開で
もう幸せ空間でした。😆🌸🌸🌸
美しいものを目にして、囲まれて。
なんて贅沢な時間、人生。
こうやって生きていきたい❤
すやすやチャージ
★☆★☆★
パピヨンナツ夫
Papillon-Nutso
Twitter
https://twitter.com/papnutso
Instagram ナツ夫のインスタ美術館
http://www.instagram.com/papnutso
LINEスタンプ|https://ameblo.jp/nutso1118/entry-12383362689.html
Facebook
パピヨン ナツ夫
note(おさいせん箱)
https://note.mu/papillon720






