こんにちは
パピヨンナツ夫です🐶🌸
花粉め…!
鼻水がとまりません(。>д<)
目のかゆさ、くしゃみ。
季節特有のからだの反応がある一方、
目に見える世界がほんわかして嬉しくなります。(〃´ω`〃)🌸☀
ピンクや白の梅の花や
ちょんちょんと黄色いなのはながバーっと生えていたり。
お花たちは美しく可愛く咲き誇る。🌸🌼💠
大好きなバラ🌹は、
美しい花を咲かせるために蓄えている時期。
幹と枝と少しの葉だけのバラたちに、
なんだか心動かされました。😌💓
もし、パアッと咲かすことが出来ないとしても
春バラシーズン(5月ぐらい)に向かって
まっすぐ進んでいくのだなぁと。🌈
私自身
途中で断念せざるを得ないこともありますよ。
叶うかどうか、うまくいくか分かりませんよ。
と言われて、考えて、
辞めてきたこと
どれだけあるのだろう。
そうすること(やりたいという気持ちに従う)よりも、
そうなること(結果)を重視。
結果に重きを置いたら、
「その時点」での自分の考えでしか
道筋を決めることができない。
本当は
無限に広がる道があるのに
わざわざあえてゴツい貧しいハードルートを選ぶ。
もったいない。(* >ω<)💦
もっと簡単で優しくて豊かな道があるのに。
(私はこちらを選びたい!好みです😁)
簡単に幸せになっていい。
苦労人にならなくていい。
罪悪感はいらない。(*^-^*)ノ⌒・
罪悪感を持つほど他人を叩きたくなる。
本来、人に好かれようとして罪悪感を持ったのに…
性格が悪くなる。
人間関係うまくいかなくなる(笑)
何よりも
自分との関係が壊れます。
ここまでくると
どれだけ努力しようが、うまくいかない。
むしろ努力するほどに、かけはなれていく。
苦しい。
わたしは
「がんばらない」という真逆の行動を取ることになりました。
ぢんさん(心屋仁之助)の本参照(*^^*)☆
この先は長くなるのでこのへんで☺🌼(笑)
とにかく
生き方は、シンプル。
やりたいことをやる🐶🌸
それだけ。
昨日載せた作品は、
こんな感じになりました。🖼️✏️
あとは色づけ…✨
Cafe Nutso.☕
のんびり、にっこり🐶😽😼😹
★☆★☆★
パピヨンナツ夫🐶
Papillon-Nutso
Twitter
https://twitter.com/papnutso
Instagram ナツ夫のインスタ美術館
http://www.instagram.com/papnutso
LINEスタンプ|https://ameblo.jp/nutso1118/entry-12383362689.html
Facebook
パピヨン ナツ夫
