こんばんは
パピヨンナツ夫です🐶🌸
もらって嬉しかったお手紙を読み返しました。💌
それは、
映画化もされた小説
『ちょっと今から仕事やめてくる』
作者
北川恵海さん🐶✨
ワンコとツリー!🐶🎄
サインの書き方もお茶目で
魅力が伝わってきます。
良い一年になるなる!!
言葉以上に、伝わるものがあります。
魅力的な人柄がまずあって、その表現手段として文字やジェスチャーや何かと何かの組み合わせがある。✏️
きっと、小説というカタチ以外でも北川さんの感性を表現することはできるけれど
ご本人にとって、文章というカタチが「らしさ」なのかなぁと思いました。
私にとって絵が「らしさ」であり快感です。🌠
封筒にも便箋にも北川さんの世界観が
ギュギュッと詰まっています。🎀
そもそも
なぜお手紙を頂いたかというと…
作品『ちょっと今から仕事やめてくる』の感想を伝えたくて、
わたしからお手紙を送ったのです。😳📕
確か
病棟看護師→うつ病→休職→退職→療養&引きこもりの日々を送っている時に手にとって。
まだまだ心は不安定で、今ほど現実を受け入れていなかった。
すこし、怖いもの見たさもあったんだと思います。
ページをめくって、気づけば引き込まれていて
ボロボロ泣きながら読みました。
重なる部分とか、客観的に自分を眺めている感覚だとか
あったかく肯定される感覚だとか
いろいろ味わって。
心がホッとして、救われました。😊
なんだか、思い出してきた。
ありがとう…。
感動して、いてもたってもいられなくなって
便箋に感じたことを書き始めて
私なりに、北川さんへありがとうを伝えたのです。
送ったことも忘れていたので
送り主をみて、何事かと思いました😲😲😲
(そもそも作者から手紙が届くなんて、夢にも思わなかった!笑)
素敵な方からのメッセージは、
みるたびに元気が出ます!!☺✨
こうやって、ブログも更新しちゃってるし。笑
曜日ごとの感情が書かれた
書店のポップが面白かったなぁ。👔📕
映画版
映画も面白かった😼🎬
シャキッ👔
チャラッ🌺
一見対照的な彼ら。
マンガ版もあるようです✨
「俺や ヤマモト!」
抜群のタイミングで、この作品に出会えてよかったなぁ。🌈
人生びっくりするほど、よく出来ている。
北川さんが同時代に生きててくれてよかったなぁ。
ありがとうございます。🐶🎀
★☆★☆★
パピヨンナツ夫🐶
Papillon-Nutso
Twitter
https://twitter.com/papnutso
Instagram ナツ夫のインスタ美術館
http://www.instagram.com/papnutso
LINEスタンプ|https://ameblo.jp/nutso1118/entry-12383362689.html